ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2018年06月の記事一覧

2018年 6月 28日 今通っている大学を選んだ理由

皆さんこんにちは!担任助手の安本です。

ここ数日間で一気に気温が上がってきました。体調管理には十分気を付けましょう!

今日は、今通っている大学を選んだ理由について話したいと思います。

私が今通っている大学は

明治大学 政治経済学部 地域行政学科  

です。

まず、私はなぜか「政治経済」とい名前に惹かれました…(笑)

そこからいろいろ調べていくと、三つの学科のうちの一つの

地域行政学科に惹かれていきました。

地域行政の‘地域‘とは、都市部と対比される地方ではなく、

人々が生活する圏域そのものであり、

その範囲はとらえる人により様々です。

グローバル的に将来働いてみたかった当時の僕は、そのような地域の概念に魅力を感じ、

受験を決意しました!

現時点でどこの大学、どの学部を受験しようか悩んでいる人はたくさんいると思いますが、

まずは、大学、学部についてたくさん調べましょう!

オープンキャンパスに足を運んでみたり、大学のパンフレットを参照にしてみたり、できることは様々です。

そこでこれだ!と思った大学を見つけていきましょう!

以上!

 

 

 

 

2018年 6月 27日 大学選びについて

こんにちは!

担任助手の前小屋です。

本日は大学選びについて話をさせてもらいます。

 

 

いきなりですが皆さんは勉強が好きですか?

私は科目によってはとても好きです!

具体的には数学を勉強するのが好きですね。

なぜこんな話をしたのかというと、

大学を選ぶときに一番最初に決めたことが、

数学が好きなので少しでも数学に

関係する学部に行く!

と決めたからです

大学選びで私が一番大切だと思うのは、

興味や関心だと思います。

興味があればモチベーションも上がりますし

入ってからも過去に自分が決めたことなので

自分に対して責任が持てます。

大学にも色々とありますが自分が何が好きなのか、

なにをしたいのか、

などまずは自分について考えてみてください。

 

2018年 6月 23日 【テスト期間も受験勉強も!】時間の使い方

こんにちは!担任助手の宮田です!

雨が降ったり、ムシムシ暑かったりと天候がはっきりしない日が多いですが

体調管理をキチンとして毎日元気に過ごしていきましょう!

さて、今日はテスト期間や受験勉強においての時間の使い方について話していきたいと思います。

みなさんは勉強するときどのようにして勉強していますか?

漠然と、「取り合えずこの参考書やろう」「集中が切れたらやめよう」という感じで勉強していたりしませんか?

これだと時間の使い方が非常に勿体ないです。

時間を上手に使っている人は、

①勉強する前に今日やらなければならない量、今から何時間勉強できるかを見て、

②それでは何時までにこの参考書を終わらせようという予定を立て

勉強を開始します。

予定とずれてしまうこともあると思いますが、そこは次の日の予定に組み込む、

朝早く起きてやるなどの工夫をすれば必ず追いつけます。

このようにして上手に時間を使い、勉強効率を最大化していきましょう!

2018年 6月 22日 模試の時間配分について(英語)

皆さんこんにちは!

担任助手の安本です!

全国統一高校生テストが終わり数日が経ちましたが、

学習の進捗はいかがでしょうか?

今日は英語のセンター試験模試での時間配分について説明しようと思います!

僕の英語の時間配分は、

1.2(10分)→3(10分)→5(10分)→6(10分)→4(15分)

で、約20分程度余らせて余裕をもって試験を解き進めていました!

余った時間は、見直し使っていました。

このように、自分なりの時間配分を体得するには、

常日頃の演習で体得するしかありません。

ある程度実力がついてきたら、演習をすると思いますが、その時に

さまざまな時間配分を試みて、演習をしてみましょう!

続けていくと、自分なりの時間配分が身につくはずです。

以上!

 

 

 

 

2018年 6月 21日 そろそろチャレンジしてみては…?

こんにちは、河合です!

全国統一高校生テストの結果はどうでしたか?

良かった人も悪かった人もいると思いますが

合格するために必要な力を見定め

虎視眈々と合格に狙いを定めること

を意識して模試後は過ごしてみてください。

 

模試は模試です。あまり一喜一憂せずに合格を見据えて

勉強を継続していって下さい!

 

このマインド(=姿勢)とも関係がありますが

そもそも

合格するまでに必要な力が何か

正確に把握できていますか?

 

第一志望校の過去問演習無くして

その力を見定められているとは言えないでしょう。

「今やったとしても解けるわけないでしょ!」

と思う人もいると思います。

が、タイムリミットが迫ってきている今!

合格までいかに逆算して勉強できるかによって

勉強の質は変わってきます。

一度、第一志望校の過去問に目を通して

逆算した計画を立てましょう!