ブログ
2016年 12月 6日 この時期のセンター試験対策☆
こんにちは!!志木校の高野です。
もう12月となりました。
時の流れは速いですね……
センター試験が着々と近づいてきました。
入試までもう時間は限られていますね!
過去問の進捗具合はいかがでしょうか?
私はだいたいこの時期から再びセンターの過去問を再開しました。
私大だったのですが、センター利用入試を活用したので
穴をなくすように苦手な大問をたくさん解きました。
二次の過去問と並行しつつのセンター過去問は大変でしたが
本番の前に焦るよりは日々コツコツと演習した方がいいお思います!
英語は全部通しで解くと時間がかかるので
大問毎に時間をきつく設定して演習するのがおススメです。
国語も同じく現代文、古文、漢文のうい苦手なものを演習するのが時間短縮のコツです。
しっかりと復習の時間も確保しましょう。
暗記科目に関しては全部解いてもいいかもしれません。
時代ごとに苦手をつぶしていくのもいいと思います。
みんさん!!残りわずかですが、頑張っていきましょう!!!
~お知らせ~
只今、冬期特別招待講習の申込みを受け付けております!!!
最大3講座まで完全無料で受講いただけますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!
低学年の皆様は、本当に成績を伸ばす最後のチャンスかもしれません。
お申し込みは下のバナーをクリック、又はお電話から(0120-104-202)
志木校 髙野