校舎からのお知らせ
2015年 1月 20日 向上得点について
みなさんこんばんわ!!!
久しぶりの更新でテンションの高い広島です!!!笑
センター試験が終わり、私大や二次試験に向けた対策で受験生は必死に頑張っていることと思います!!!
僕はこの時期とても不安で本当に毎日不安でした。
ただ、皆さんに言いたいのは
「頑張ってきたから不安になるもの」
ということを伝えたいです!!
今まで受験勉強に本気で向き合い、本気で努力し
本番をむかえる。
スポーツ選手と同じですね!!
まだ不安が残るという人はそれだけ頑張ってきたって証です!!
自身を持って!!!
そして本日は,向上得点についてお話します!!
現在、センター同日体験受験を終えた高1,2生が
1,2年後の本番に向けて必死に頑張っています!!
そして皆さんは「向上得点」についてどのくらい知っていますか!!?
細かく知っている人は少ないと思います!!
ただ、この向上得点、毎週のグループ面談で少しでも気にして予定を立てるだけで
ものすごく成績が変わってきます!!
ちなみに
確認テストSS→0.5点
修判SS→5点
どちらもS判定だと半分の点数です!!
そしてこの点数を気にして計画を立てるだけで達成感も大きく変わってきます!!
たとえば志木校の今週の向上得点1位(低学年のみ)は
14,75点の河合君です!!
これを受講のみで取ったとすると…
一週間で約28コマ受講をしたことになります!!
これはなかな難しいことかもしれませんが、でも実際に実行している人がいます!
それは1,2年後の受験本番であなたのライバルになるひとです。
「高三になってから」「部活を引退してから」
なんて言い訳をしている間にどんどん先を越されてしまいます!!
そして皆さんには今日から、向上得点を意識した勉強をし
全国の受験生と競っていってほしいです!!!
高2生はあと1年、高1生はあと2年あるので
計画的に勉強を進めていきましょう!
また、東進では弱点克服の為に、
新年度特別招待講習を用意しています!
興味のある方は↓からお申込みください!
————————————————————
東進ハイスクールでは
新年度特別招待講習の申込みを
受け付けております!!
お申し込みはコチラから!!
————————————————————
志木校 椎名瑞樹