校舎からのお知らせ
2015年 10月 24日 全国統一高校生テストいよいよ明日!!!
こんにちは! 志木校の近藤です!
もうすぐ冬が迫ってきていますね!
朝寒いとなかなか起きるのが大変ですが
入試は朝にありますので、早起きの習慣をつけておきましょう!
高1、高2生も今から冬に早起きする訓練をしておきましょう!
さて!
いよいよ全国統一高校生テストも明日に迫ってきました!
ということで本日は
受験する際の注意事項をお伝えしたいと思います!
① マスクの着用しましょう!
受験会場は色々な人が集まります。
最近校舎でも風邪が流行っていますので、
自分がうつらないようにするのはもちろんのこと、
自分が少し風邪気味だなと思う人は
うつさないように思いやりを持って受験しましょう!
② 時計は持参しましょう!
多くの場合、試験会場は時計が設置されていません。
時間が分からないと、残り時間もわからなくなってしまうので、
より緊張してしまいます。万全に受けるためにも用意しましょう!
③ 鉛筆の用意を!
マークシートは鉛筆で塗ると綺麗に、そして早くマークできます!
④ 自己採点をしっかりしましょう!
問題を解く際に必ず問題用紙に回答を記入しましょう!
大きな理由は2つあります!
1,センター本番では自分の自己採点で足切や、
センター利用の判定などを調べます。
そこでマークしている所と自分が解答したと思っているところに
1点でも差が出てしまうと予想の判定が変わってしまうこともありえます。
実際に本番一回で完全に一致させるのは難しいので訓練しましょう!
2,成績帳票が返ってくるまでに1週間かかります!
この一週間の間何もせずにいると、
実際にできなかったところ等の記憶が薄れ、
復習しても定着力が弱くなってしまいます!
模試を最大限活用するためにも必ず解答を問題用紙に書き、
自己採点をしっかりしましょう!
☆校舎ではギリギリまで申し込みを受け付けております!☆
まだ迷っている方!
電話、来校、心よりお待ちしております!
~お知らせ~
ただいま志木校では東進1日体験会を実施してます!!
①東進スタッフによる学習相談
②学力診断テスト
③東進の「一流講師」の体験授業
④1ヶ月でセンター試験レベルの英単語1800語を覚えることが出来る「高速基礎マスター」体験
志木校 近藤