校舎からのお知らせ
2016年 3月 20日 効果的な勉強のタイミング
みなさん、こんにちは。
今日のテーマは効果的な勉強のタイミングです!
まず、受験勉強において暗記をすることは大事ですが、
皆さん暗記をするタイミングはいつですか?
人によってタイミングは様々であると思いますが、
実は夜に暗記をしたほうがいいらしいです!
人間は眠っているときに脳が記憶を整理するので、
夜に暗記をすると忘れる前に脳が整理してくれるそうです。
ただ、眠くてうとうとしている状態で暗記をしても
意味がないので
意識がはっきりしている夜に
暗記をするのが効果的だそうです。
それでは朝は何をすればいいかというと
前日の夜に覚えたことを確認するテストなどをすると
より効果的になるそうです。
そして昼間は記憶が整理されているので、
理解をする学習が効果的だそうです!
ぜひ自分の効果的な勉強のタイミングを発見してください!
志木校 近藤