2017年 7月 8日 勉強量を増やそう!
皆さんこんにちは!
担任助手の平木です。
もうすぐ夏休みですね。
「夏休みを制する者が受験を制す」という言葉を皆さん一度は聞いたことがあると思います。
その言葉通り、夏休みは受験期において一番大事な時期といえるかもしれません。
このことは学校の先生や予備校の先生にも口酸っぱく言われてきたことだと思います。
それは実際に夏休みを経て大きく伸びた生徒を見てきたからこそ言えることです。
大きく伸びるために必要なのは
勉強量!
それでは夏休みに勉強量を大幅に増やすために必要なことを挙げたいと思います。
まずは早起きしましょう。
そして朝早くから勉強を開始しましょう。
そうすれば必然的に勉強時間が増えて勉強量も増えるはずです。
徹夜で勉強はNGです。睡眠はとりましょう。
今のうちから早起きする習慣をつけておくといいと思います。
現時点で皆さんにやってほしいことは夏休みの計画を立てることです。
夏休みは長い分一つの教科を長々とやってしまったり、苦手な教科を後回しにしてやりきれなかったりしてしまいがちです。
そうなってしまわぬように助けてくれるのが計画表です。
いわばマラソンで言うペースメーカーのような役割を果たしてくれます。
順調に勉強を進めていけると思います。
ですので夏休みに入る前にぜひ計画を立ててみてください。
夏休みに大きく成長しましょう!