ブログ
2018年 1月 25日 受験勉強を始めたきっかけ②
こんにちは!担任助手の宮田です。
今日は昨日に引き続き、私が受験勉強を始めたきっかけについてお話ししたいと思います。
私が受験勉強を始めたきっかけは高2にセンター試験の同日を受けてからでした。
学校の先生に、同日は絶対受けた方がいいとゴリ押しをされたので「とりあえず受けてみるか」という気持ちで受けてみました。
今まで勉強はしてこなかったものの自分はMARCHレベルくらいだろうなと変な自信を持っていました。
しかし同日を受け終え自己採をしたあと自分の出来なさ加減に絶望しました。
英語が200点満点中65点ほどで半分も取れていなかったのです。
センターは6~7割が平均点と聞いていた私はこのままではMARCHどころか大学に行くことが出来ないと思い、同日を受け終えた次の日には塾探しを始めました。
私のように実際に点数で出してみると気づくことがたくさんあります。
高校1年生だろうが2年生だろうが大学受験を少しでも考えている人がいたら、
後悔のないように常にアンテナを張ることをオススメします!
現在東進では招待講習も行っていますので、ぜひこの機会をご利用ください!