校舎からのお知らせ
2015年 12月 29日 受験期のエピソード 小林ver
こんにちは
志木校の小林です。
今日は受験期のエピソード、小林ver.です!
まず、私が東進に入学したのは高校2年生の7月でした。
振り返ってみると、
自分から入りたいと思ったというよりは、
親の考えで東進に入ったように思います。
また、公立の高校に通っていたのですが、
学校のペースで勉強すればいいとおもっていて、
なかなか受験勉強を始められていませんでした。
私が、受験生の自覚を持ったのは、高校2年生の春休みでした。
私が通っていた千葉校では、
「スパルタコース」
という企画があって、これがきっかけで私は受験生の自覚を持てました。
この企画の名前はすごそうですが、内容はシンプルで、
「春休みの間、毎日、7:00までに登校する」
というものでした。
今思うと、春休みよりももっと前から
受験勉強できていればな、、、とおもいます。
まだ、受験生の自覚を持てていない2年生のみなさんは
ぜひ、今、冬休みの間に
受験勉強をはじめるという意識をもってもらいたいなとおもいます!
~お知らせ~
センター試験まで残り18日!
現在高校2年生・1年生のみなさん。
ちょうどセンター試験1年前の時期に
自分の実力を測ってみませんか?
また、
勉強方法に疑問がある、受験勉強をうまく乗り切れるか不安、
大学は憧れの志望校に合格したい!という方、
いつでもお気軽に当校舎までお問い合わせください。
スタッフ一同、誠意をもっておこたえします!
お申込みなどはコチラから。