校舎からのお知らせ
2015年 5月 3日 夢~福田担任助手編~
みなさんこんにちは!
東進ハイスクール志木校担任助手の福田です^^
今日は私の将来の夢についてお話ししたいと思います!
私は現在早稲田大学社会科学部に通っています!
そして、今年の9月にはアメリカに1年間留学します!!!
(↑私の留学先の大学です!)
私は受験生時代から英語が一番苦手で、大学1年生のときは留学する気は全くありませんでした…
そんな私がなぜ留学することを決意したかというと…
ずばり
英語力は必須
だと思ったからなのですが(笑)、
そう思ったのにもわけがあります!
将来の夢というと、みなさんは「職業」を思い浮かべるかもしれませんが、
私の場合は違います。
私の将来の夢は
「働くことを通じて、個人の力ではどうにもできないような社会・世界の問題を解決する」
ことです!
たとえば、わかりやすいものでは貧困問題などが挙げられますね。
私の将来の夢を実現するには、日本だけではなく世界の人の力を借りなければなりませんし、
グローバル化が進む中でもはや日本だけに閉じこもって仕事をすることはできなくなっています。
そういった環境で活躍するためにも、英語をがんばろう!留学しよう!と決意しました^^
これを読んでいるみなさんも、将来の夢はありますか?
「将来の夢なんてない…」という人も大丈夫です!
ニュースや本などで自分の興味のあることを読んだり、調べたりしてみてください。
そうすれば自然と、自分がやりたいことが見えてくるはずです!
私自身、高校時代は将来の夢はなかなか見つけることができず、焦っていました。
東進で担任助手として働いているのは、
私のように悩んだり、焦ったりしている生徒のよきパートナーになりたかったからです。
勉強・志望校について、
「がんばりたいけど、がんばれない…」
「どうやったらいいの?」
なんてことがあれば、お気軽に東進に相談しに来てください!
お待ちしております♪
志木校 担任助手 福田
============================================================