校舎からのお知らせ
2017年 5月 21日 文武両道で第一志望合格!
こんにちは!
担任助手の平木です。
だんだんと暑さが増してきましたね。
僕は昨年まで高校球児だったので、熱い高校野球シーズンが到来するのが楽しみです。
部活も忙しくなりますが、大学受験は待ってはくれません。
そんな部活生に僕なりの部活と勉強の両立法を教えたいと思います。
まず学校の授業や定期テストの内容をその都度覚えましょう。
学校でやる内容は大学受験にも必要です。
引退してからではなく、今からでもできることです。
次に部活で朝や夜に時間が取れない分、合間の時間で単語・用語の知識を増やしましょう。
登下校時の電車やバスの中、学校の休み時間、待ち時間などの短い時間には、単語・用語を覚えるには最適です。
時間がないと嘆くのではなく、
時間は自ら探し、作りましょう。
最後に部活動の仲間と勉強の話をしましょう。
同じ部活で勉強のライバルができるのがベストですね。
競争意識は勉強を頑張るためのエネルギーになります。
その点は部活生にしかない特権です。
部活をやりながらでも、やれることはたくさんあります。
前を向いて頑張っていきましょう!
東進ハイスクールでは部活生特別招待講習を実施しています。
東進の講習に高3部活生限定で特別無料招待します。
東進で一緒に頑張りましょう!