校舎からのお知らせ
2017年 9月 26日 東進ビジネススクール
みなさんこんにちは東進ハイスクール志木校です!
皆さんは「東進ビジネススクール」をご存知ですか?
東進ビジネススクールとは、
「グローバル・リーダー」として夢を実現しようとする
「大学生」「社会人」のためのビジネススクールのことです!
話は変わって
先日、日本の大手自動車会社が、2020年を目標に社内公用語を英語にすると発表しました。
この動きは、みなさんがご存知であろう日本を代表する企業でも取り入れられてきています。
日本では少子高齢化問題、それに伴う市場の縮小と国力の衰退など
解決の糸口がつかめない社会問題が多く存在しています。
業界の最先端をいく企業は、未来を見据えてグローバル化の波に必死で乗ろうとしていることがうかがえます。
また、2020年といえば、東京オリンピックが開催され、
大学入試ではセンター試験が廃止され、「英語4技能入試」がスタートする年でもあります。
そして現在、高校3年生のあなたは「大学3年生」
大半の人が就職活動を控え、新たなスタートを切る準備期間です。
今から4年後。
各々の大学を卒業した後、あなたはどのような「社会人」になっていますか?
大学受験で必死に努力して培った英語力・国語力・論理的思考力は活かすことができてますか?
東進ビジネススクールでは
「大学入学後も未来のために、継続して努力をしたい!」
そんな人を全力でサポートする環境が整っています!
少しでも興味がある東進生は、校舎スタッフまで気軽にお声かけください!
東進ハイスクール志木校