校舎からのお知らせ
2014年 11月 20日 温故知新…!!!
こんばんは!
もうすっかり冬ですね…
にしても寒すぎです… 🙁
東進ハイスクール志木校です!!!
さて本日はタイトルにあるように、「温故知新」についてです!笑
ちなみに受験生の皆さん!
意味は言えますか??漢字で書けたでしょうか??
一般常識ですが、受験本番で問題として出てきたらどうでしょう??!!
国語の知識はいくらあっても限度なんてありません!!
すべて吸収するつもりで学習しましょう!!
深い言葉ですね!!! 笑
ところで温故知新の本当の意味を知っていますか??
「温故知新」の後の「以て師となるべし」という言葉に注目すると本質が見えます!
現代語訳にある通り、何かを完璧に知るには人に教えることができるまで
とことん覚えこむことが必要になります!!!(若干違う笑??)
実は、教えるということは大変難しいことなのです。
この前、テレビで東大生が「シュミレーション授業」をやっていたと言ってました!!
まさに、「温故知新」ですね!!
ちなみに校舎に新たな掲示が増えました!!
これまた深いですな…
少しでも気になった方は↓↓↓
お申込みは下の画像から↓↓↓↓
詳しくは、 ↓のボタンをクリック♪
志木校 担任助手 広島涼平