校舎からのお知らせ
2015年 10月 16日 高1、2年生のみなさんへ~では何から勉強を始めたらよいのか~
こんにちは!
東進ハイスクール志木校です!
昨日森先生から
受験勉強を今から始める重要性についてお話しがありました!!
まだ見てない方は以下から見ることができます!是非見てみてください!
では本日は
昨日の続きで
具体的に何から勉強を始めていくのかという事について話をしていきます!
受験勉強は学校の中間・期末テストとは異なり
範囲がとても広いです。
私も高校生の時
いざ受験勉強を始めようとしても
一体なにから手をつけていいのか
英語に関しては受験の範囲がどこかすら全く見当もついていませんでした。
それゆえ
始める意思はあるけれど
行動に移す事ができませんでした。
ではどうすればいいのか
勉強の始める手順を3段階に分けて説明します!
まず第一に
敵と自分の実力を知る事が大切です。
敵=志望校の目標点
自分の実力=志望校の目標と自分の学力の差
敵を知らず、そして自分の実力が分からなければ
適切な勉強は絶対にできません。
まずは模試を受けて自分の実力をはかりましょう!!
第二に
自分の模試の結果から自分の弱点を見極めましょう!!
例えば英語であれば
文法が全体の平均以下だった。
長文が全く読めなかった。
こういった場合は
単語力・熟語力・文法力不足と考えられます!!!
このように模試の結果から自分の弱点を各科目・各大ごとによく分析しましょう!
そして最後に
分析結果から次の模試までに勉強するやる事リストを作って
勉強をスタートさせましょう!!!
ここまでくれば目標に向けて勉強するのみです!
そして東進では
10月25日に
全国統一高校生テストという無料で行われるセンター模試があります!
この模試を活用すれば上記の三段階のステップをすべてクリアできます!!
東進の模試では上のように自分の志望校との距離が具体的にわかるかつ
科目の大問ごとの得点率や志望校との差がわかります!!
受験勉強の起爆剤にはもってこいです!!!
受験費用はかかりません!!
この機会を絶対に逃さずに早めにお申込み下さい!!!
お申込みはホームページから
お問い合わせは校舎までお願い致します。
0120-104-202
お知らせ
また志木校では
一般の高校生の受験者を対象に
受験前のサポートのために受験前説明会を以下に日程で行っております!
志木校でお申込みの方はお電話にて承っていますので、是非ご参加ください!!
ただいま志木校では東進1日体験会を実施してます!!
①東進スタッフによる学習相談
②学力診断テスト
③東進の「一流講師」の体験授業
④1ヶ月でセンター試験レベルの英単語1800語を覚えることが出来る「高速基礎マスター」体験
志木校 酒井