校舎からのお知らせ
2015年 8月 1日 高2生のみなさんへ!おすすめの夏休みの過ごし方♪
こんにちは!
志木校担任助手の福田です!
大学の期末試験も終わり、やっと自由に勉強できる~と
解放感にひたっています(笑)
高校生のみなさんも、もう夏休みですよね!
時間がある夏休み。時間の使い方がとっても大切です!
夏休みは、高校に入ってから溜まったニガテ
を
克服するチャンス☆
苦手を克服して、2学期から
定期テストで高得点
だけではなく
模試
でも点数が取れるようになりましょう!
学力の差は時間の差
です!
難関大を目指す高2生のみなさんこそ、この夏休みから勉強を始めましょう!
私も高2の夏から、夏期招待講習をきっかけに東進で勉強し始めました^^
その結果、入学時80点だった英語を
約半年で140点
約1年で180点
まで上げることができました!!
(以下は私の実際の模試の得点の推移です)
その結果、第一志望である早稲田大学に合格することができました。
現在は社会科学部に通っていて、勉強がとても楽しく充実した大学生活を送っています!
出身高校は年に1人早慶クラスが出る程度でした。
ですが、周りの友達より早く受験勉強を始めることで
合格に近づいたと実感しています!
高2生のみなさん!
今すぐ勉強をスタートして、周りに差をつけましょう!!
—————————————————————————-
東進では只今、無料特別招待講習を受付中です!!
毎年たくさんの合格実績を出している映像授業を
今なら無料で体験できます!!
勉強に不安がある方、受験に不安がある方
ぜひ志木校にお越しください!
心よりお待ちしております!
志木校 福田