センター日本史満点が教える!暗記科目の効率的な覚え方。 | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 志木校 » ブログ » センター日本史満点が教える!暗記科目の効率的な覚え方。

ブログ

2020年 8月 7日 センター日本史満点が教える!暗記科目の効率的な覚え方。

みなさんこんにちは!担任助手の大川です。

ムシムシして暑くなってきましたね。

熱中症にならないように、かといってクーラー病にもならないように、温度調節をうまくこなしましょう。

 

本日は「センター日本史満点」をとった私が教える、暗記の方法をお教えします。

 

こういうと「この人めちゃくちゃ暗記得意なんだな」と思うかもしれませんが、

実は私暗記力自体は全然ありません…(;_;)(人の顔とか覚えるの結構苦手です)

 

そんな私がどうしてセンター満点とれたのか、その秘訣はなんでしょうか。

 

①理解をする。

人は理解せずに丸暗記をしようとすると、なかなか覚えられない&すぐ忘れると、効率が悪く意味がないです。

人間は無駄なものをすぐ忘れるようにできているのです。

なので重要なのは『理解をする』ということです。

 

その事件は何で起きたのか、

どういう人たちがどういう意図をもって起こしたのか…

どうしてその文化がはやったのか…

 

というのをその都度意識して覚えていました。

そうすると「あ、これがあるってことはこれがおきるってことだから…」

という風にするすると覚えることができました。

 

②繰り返しやる。

理解をすることが重要とはいっても、やはり一度だけだと全て覚えることは不可能です。

よくやっても覚えられないと言っている人は1周、2周しかやっていない人です。

私の場合は入試本番までに通史を15周~20周程度しました。

そのぐらいやらないと長期記憶には定着しません。

1,2周で覚えられないのが悪いのではなく、もっと繰り返しやれないのが悪いのです。

根気強く、覚えるまで、繰り返し繰り返しやりましょう。

 

③工夫をする。

何周もやるにもあたっても、ただ読んでいるだけだとそのまま抜け落ちてしまいます。

覚えるにあたって覚えようとする工夫をしましょう。

私がやっていたのは、暗記ペンや暗記シートを使ったり、頭文字をとって覚えるようにしたりなどです。

 

暗記をする質を意識していきましょう!

 

いかがでしたでしょうか。暗記科目が苦手…という人、実は回数不足・質不足だったりしないでしょうか?

それぞれを意識して、暗記名人になりましょう!