受験生時代の勉強スケジュール | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 志木校 » ブログ » 受験生時代の勉強スケジュール

ブログ

2021年 9月 16日 受験生時代の勉強スケジュール

こんにちは!東進ハイスクール志木校の水野です!(^^)!

二学期が始まり少し経ちましたが、勉強量は落ちていませんか??

 

毎日、朝から晩まで勉強できた夏休みと比べて、学校が始まるとどうしても勉強時間が減ってしまいますね。

 

今日は、私が実際受験生時代のこの時期に

どのように勉強時間を摂取していたか、お話ししたいと思います。

少しでも皆さんの参考になるといいです(-_-)/~~

 

平日で時間がない中での勉強として、私が決めていたポイントは

①基本常に勉強

②東進でしかできないことを考える

③東進から帰ってきたあと

この3つです!

 

①基本常に勉強

は、言葉の通りですが本当に『常に』です。笑

電車に乗っているときや授業の休み時間は正直当たり前です。

歩いているとき、ご飯を食べているとき、移動教室のとき、トイレの順番を待っているとき、、、

基本的に手には参考書を持ち、いつどこでも勉強するようにしていました。

 

②東進でしかできないことを考える

これはどういうことかというと、

例えば過去問をきちんと時間をはかって解くことや

受講を受けることは

学校での隙間時間や移動中にはできません。

なので、東進にいるときにはそれらのまとまった時間が必要な勉強をメインでやるようにしていました。

逆に単語や社会科目の暗記などは、学校でも、家でも、電車でも、どこでもできます。

どこでもできる勉強を東進でやるのは時間がもったいない、という思考をもつようにしていました。

 

③東進から帰ってきたあと

学校が終わって直接東進に来て夜まで勉強すると、家に帰ったあと疲れて何もできない、という人がよくいます。

寝てしまったり、動画やテレビを見てしまったり、、、

気持ちはわかりますが、、その時間をうまく使えるようにならないと2学期以降は厳しいです。

私は塾から帰ってきたあと、23時~2時までの3時間は勉強するようにしていました。

学校があって塾での勉強時間が減ってしまう分、自宅での勉強時間は大切にしていました。

 

 

学校がある平日に

勉強時間をいかに多くとれるかが、2学期以降は本当に大事になってきます。

今はコロナの関係で分散登校やオンライン授業になったりと

私の受験生時代とは異なる点が多くあると思いますが

少しでも参考にしてみてください!

 

 

資料請求、入学案内、1日体験は

下のバナーから!