ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2020年11月の記事一覧

2020年 11月 30日 よもやよもや!!

こんにちは! 志木校担任助手の澤井です。

今回書くことは、まさにタイトル通りです。

 

共通テストまで

あと50日を切りました!!

 

よもやよもやです!!

残り1か月半。

泣いても笑っても、あっという間に本番の日を迎えます。

 

受験生の皆さんは体調の管理に努めつつ、

最大限の対策を練って挑んでいただきたいです。

 

と同時に新高1、新高2、新高3の皆さんも

何年後かの自分を想像し、

どのように戦い抜くかを思案しましょう。

 

合格したい大学、学びたいこと、なりたい職業は

努力次第でその可能性をぐっと近づけることが出来ます。

 

スタートダッシュは早ければ早いほど良いです。

ぜひ、志木校の冬期特別招待講習で力を蓄えましょう!!

2020年 11月 28日 受験勉強と就職活動

みなさんこんにちは!志木校担任助手の安本です!

 

しばらく校舎に居なかったので、見かけた人は

「ひさしぶりにいるな、あの人」と思ったことでしょう…

 

なぜしばらくいなかったのか!

大学生になれば、おおよその人が経験することになる

「就職活動」をしていました!!!(それだけではないのですが!)

 

その就職活動を通して、大学受験を志す受験生に伝えたいことは

「大学受験の経験は必ず活きる」

「大学合格は中間目標に過ぎない」

です。

 

しかし、このブログを見ている方のほとんどは高校生。

「就職活動とはなんですか?」と思っているでしょう。

 

ただ就職活動についてお話してもつまらないので

「受験勉強」「就職活動」を絡めながらお話していきます!

 

※まず就職活動とは?

略して就活とも呼ばれ、特に学生・失業者が企業・官公庁に正規雇用されるための活動。

 

ざっくりまとめると

「働きたい場所」を探す

その企業に入るために必要な能力を身に着ける

その先にある夢・志を叶えるステージ=企業に就職する

ことです!

 

この流れって「受験勉強」と通ずるところがあるのではないでしょうか?

目標とする大学を決める(その背景に将来やりたいことがあるとする)

目標と現状の学力のギャップを埋める

その先にある夢・志を叶えるためのステージ=大学に入学する。

 

「受験勉強」においては、

心の底から行きたい大学を決めるために情報収集をし、

自分が将来やりたいこと・叶えたいことは何なのかを考える。

行きたい大学に合格するためにギャップは何なのかを考え、

勉強して埋めていく。

 

大学受験に真摯に取り組めば自ずと

「将来に活きる経験」ができるでしょう。

 

そして大学に合格すれば、

既にふれた就職活動があり、

さらにその先にはその人だけの道があります。

 

要するに、「大学合格はゴールではない。ただの中間目標に過ぎない。」ということです。

 

 

「大学受験の経験は必ず活きる」「大学合格は中間目標に過ぎない」

ことを伝えました!

僕が述べたことはある意味「社会に出て企業で働くこと」が前提になっています。

しかし、企業で働かなくてもいいわけです。独立して会社を立ち上げる人もいます。多様な価値観が受け入れられるべきです。

 

 

だけど、どんな道でも自分で決めた道ならば

「覚悟を持ってやり通す」ことが大事なのではないでしょうか?

それは「就職活動」でも「受験勉強」でも変わることはないはずです!

 

 

長々と書きましたが、僕も就職活動が終わったわけではありません。まだまだ道の途中ですね。

受験生に負けじと頑張ります!!

2020年 11月 26日 テスト勉強と受験勉強

こんにちは!担任助手の髙橋です。

11月も終わりに近づき、最近は厚手のコートが手放せなくなってきています。

そのせいで肩こりもすごいのですが、、、背に腹はかえられないですね。

 

そんなことはさておき、本日はテスト期間中の勉強について書いていこうと思います。

 

校舎に通ってくれている生徒さんにも

テスト期間中の子が増えてきました。

新高校3年生の生徒さんの中には

テスト勉強と受験勉強をどのように両立するか

悩んでいる子も見受けられます。

そこで、もう一度テスト勉強と受験勉強の違いを確認しておきましょう!

 

テスト勉強は学校で習う基礎事項が出題されます。

要するに定期テストは1ヵ月半の基礎学習の習熟度確認が主な目的です。

受ける側としても、志をもって勉強するというよりは

やらなければならないからやる、とか学校の成績を上げたいといった理由で

テスト勉強をする方が多いのでがないでしょうか。

 

しかし、大学入試は基礎学力+応用力を試すことが主な目的です。

また受ける側の理由としても第1志望校にいきたいという

確固たる志を持って勉強をしていくはずです。

 

この差を無視してどちらかに偏った勉強をしないようにしましょう!

 

寒くなっていく季節ですので体に気を付けて頑張ってください!

 

 

 

2020年 11月 25日 モチベーションを上げて勉強しよう!!

こんにちは! 東進ハイスクール志木校です!

 

今回は、この時期のモチベーションの保ち方について話したい思います!

 

この時期になると、勉強の質と量を共に向上させながら勉強する時期ですが、、、みなさんできているでしょうか?

未だに勉強中に集中できずに寝てしまったり、ぼーっとしてしまっている生徒がたまに見受けられます。。。

 

これを、自分の受験に対する気持ちの持ち方によって変化させていきましょう!!

 

しかし、気持ちを変えるといっても簡単に変えることは難しいですよね、、、

そこで出てくるのがモチベ―ションです!!

 

モチベーションを保つことが出来てしまえば自然と『勉強頑張ろう!』と思えてきます!!

 

この”モチベーション”を保つための方法は様々です!

 

 

自分は、何をしたくてこの大学に入りたいとおもったのかを思い出しながら、勉強に対するモチベーションを保っていました!!

 

他にも、大学に入って将来どうなっていきたいのかを想像しながら勉強するのも一つの手段です!!自分のモチベーションを

 

上げる方法は人それぞれです!自分に合った上げ方を考えながら勉強と向き合いましょう!!

 

 

 

 

2020年 11月 24日 せっかくなら楽しく

こんにちは!担任助手の澤井です。

今回は受験生時代の自分について話したいと思います。

 

私は高校生のとき

行事に部活にとにかく打ち込んでいました。

毎日のように朝から準備をしたり

学校では時間が足りないので放課後にファミレスで会議をしたりと

時間がありませんでした。

 

 

でもそれはそれとして楽しんでいました。

高校3年生はたしかに受験生ですが

17~18歳の大切な一年間でもあります。

勉強はしなくてはなりませんが、勉強だけしていても勿体ないと感じ、

色々なことにたくさん頭を働かせながら受験時代を過ごしました。

 

東進では自分のスケジュールに合わせて勉強計画を立てられます。

やりたいことをすべてやりきって大学に合格したら

とても素晴らしいと思いませんか??

是非東進で受験勉強をスタートしましょう