ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2021年06月の記事一覧

2021年 6月 30日 定期的に復習していますか??

こんにちは!

志木校担任助手の森本なつ美です!

 

皆さんは今、定期考査期間ですかね

私の大学は珍しい4学期制で

6月と8月にそれぞれある期末試験を

突破してようやく夏休みになります

だから先が長くて憂鬱です、、

 

 

今日は!

皆さんにひとつ聞きたいことがあります

 

復習

していますか?

 

なにを当たり前のことを言っているんだ

復習くらいやってるわ!

と思った方が大半でしょう

 

でも、今皆さんが思い浮かべた復習って

解いた問題の復習のことだけ

じゃないですか?

 

問題演習をして、復習をする

素晴らしいことです。

というか問題演習をする意味の9割は

復習にあると言ってもよいでしょう

 

しかし、

それだけでは足りない

んです

 

問題演習ではあまり出会わないけれど

決して避けては通れないような知識

 

例えば

化学の合成高分子

物理の原子・原子核

数学の各種公式の導出

 

こういうのに限って覚えにくいから

困りものです

 

問題演習をしていることを言い訳にして

これらの知識のインプットが

甘いことから目を背けていませんか?

 

この記事を見たあなた、

今すぐに確認しましょう

 

触れないと

どんどん忘れてしまいます

 

そしてこれから

ちょくちょく復習し直すことを

習慣にしましょう

 

もちろん毎日触れとは言いません

 

でも

少なくとも2週間に一回

は確認してください

 

覚え直すのが大変だったら確認する

一読するだけでも構いません

 

知識のつながりや存在それ自体

を忘れないようにしてください

 

そうしたらきっと

他の受験生が

あれ??見たことあるけどなんだっけ?

となっている時に

一人悠々と解答することが

出来るようになる

と思います

 

もう一度言います

普段触れない知識にも

定期的に触れるようにしましょう!!

 

 

また、今東進では

『夏期特別招待講習』

『自習室解放』

など

東進生ではない人に向けたイベントも

実施しています

この機会にぜひ

東進で勉強を始めましょう!!

 

 

↓詳しくはコチラから↓

 

自習室開放が始まりました。

勉強場所で悩んでる方は是非クリック!

質問なども受け付けますよ!

資料請求、入学案内、体験授業は

下のバナーから!

 

2021年 6月 29日 学年最下位からMARCH全勝!!

 

 

こんにちは!東進ハイスクール志木校の水野です(^^)/~~

今日は、私がどうやって逆転合格したかについて話したいと思います。

タイトルにもある通り、私は高3の5月まで学年ビリでした…(-_-;)

しかし、そこから1年弱後の受験では、明治大学、立教大学、法政大学など全て合格するまで学力を上げることができました。

その理由はズバリ

夏休みの努力量だと私は考えています。

『夏は受験生の天王山』

という言葉はよく聞くと思いますが、本当にその通りです。

1日15時間勉強が推奨されている夏休みですが

私は17~18時間程取っていました。

ご飯中やお風呂の中ではもちろん、歩いている時間、トイレで順番を待っている時間なども常に勉強をしていました。

その結果夏で成績を伸ばすことに成功しました。

 

皆さんの中にも、今の成績と第一志望校にギャップを感じ、逆転が必要だという人は多いのではないでしょうか。

もう1か月後には夏休みが来ます。

この夏をどう過ごすかで受験の結果が変わると思って、頑張ってください!

 

また、今東進では

『夏期特別招待講習』『自習室解放』など

東進生ではな人に向けたイベントも実施しています。

この機会にぜひ、東進で勉強を始めましょう!!

 

 

↓詳しくはコチラから↓

 

自習室開放が始まりました。勉強場所で悩んでる方は是非クリック!

質問なども受け付けますよ!

資料請求、入学案内、体験授業は下のバナーから!

 

2021年 6月 28日 東大にいけ!!

こんにちは!志木校担任助手の澤井です。

 

昨夜は某ドラマが最終回を迎えましたね!

受験をどのように乗り越えるか

それを通してどのように成長するのか

フィクションとはいえ胸が熱くなりました……

 

さて、大学受験に興味を持ったあなた

具体的に将来やりたいことがなかったり

目標がいまいち定まっていなかったりしていても大丈夫です

多くの高校生はみんな同じ悩みを抱えています

 

東進ハイスクールは予備校ですが

学習面だけでなく

夢や志の指導もしっかりおこないます

 

たとえば「トップリーダーと学ぶワークショップ」では

各界の著名人や実力者をお呼びして

講演を行っていただきます

その道のパイオニアたちから貴重な話を聞けるので

大変刺激になります

 

授業の面でも

予備校界のトップ講師たちが

最高品質の授業を展開しています

 

 

志木校では大学に受かるためだけでない

手厚く心のこもった指導を

丁寧に実施させていただいていることが

お分かりいただけたでしょうか

 

◆ ◆ ◆

志木校では現在

夏期特別招待講習を行っております

詳細は下記バナーよりご覧ください

 

↓夏期特別招待講習のお申し込みはこちらから↓

自習室開放が始まりました。勉強場所で悩んでる方は是非クリック!

質問なども受け付けますよ!

資料請求、入学案内、体験授業は下のバナーから!

 

2021年 6月 27日 文字の羅列を読んでるだけになってない?

皆さんこんにちは! 志木校担任助手の高橋明翔です

 

本日は受験生が陥りやすい暗記のミスについてお話していきたいと思います。

 

それは、文字の羅列を眺めるということです

 

これはこれから皆さんが詰めていくであろう社会科目に顕著に表れます

 

参考書をただ眺める・受講をボーっと観るなどといった

 

勉強は非常に生産性が低いです

 

僕自身もそういった勉強法をしていてしまった時期がありました

 

ここからは僕がそういった勉強から抜け出した方法をいくつか紹介していきます

 

①音読

 

1つ目は音読です

 

音読をすることで、視覚だけでなく聴覚も使うことが出来ます

 

5感を使えば使うほど記憶に定着しやすくなるので

 

視覚以外の感覚を使うことを心がけていきましょう!

 

② 触れる回数を増やす

 

ボーっと暗記をしてしまう人の特徴として

 

暗記に時間をかけすぎてしまうという傾向があります

 

生産性の低い暗記を長期間続けるより、

 

1回の暗記を最低限の時間で行い

 

何回も同じ範囲を繰り返すようにしましょう

 

暗記科目はどれだけ多く触れたかで成績が大きく変わってくるので

 

スピードを意識した暗記を心がけましょう!

 

↓夏期特別招待講習のお申し込みはこちらから↓

自習室開放が始まりました。勉強場所で悩んでる方は是非クリック!

質問なども受け付けますよ!

資料請求、入学案内、体験授業は下のバナーから!

 

 

 

2021年 6月 26日 メンタル維持の秘訣

こんにちは!

 

志木校担任助手松本です!

今日は受験生にとってはとても大事な、

メンタル維持の秘訣

についてお話していきたいと思います。

受験生の皆さん、

勉強に対するモチベーションを保てていますか?

もちろん人間というもの、急にやる気が出てきたり、

突然やる気が出なくなったりあると思います。

受験は、もはや自分の精神との戦いです。

私はどちらかと言えば気持ちが安定していた方なので

今から話す考え方を少し参考にしてみてください!

その①

同じ志望校の人が、自分がやる気出いてない期間、勉強していると考える。

ほんとに考えようなので、

こんなのでやる気でないよ~と思う人が

かなりいると思いますが、

ライバルとどんどん差が開いてしまっているんです!

追いつくいや追い越す以外に方法はないですよね。

その②

過去の自分にとらわれない!

模試の結果が返ってきて

あぁ、またあんまりできなかった

と何かしらで落ち込む方は多いはずです。

でも考えてみてください。模試を受けたのは過去の自分ですよね。

模試によっては1か月または2か月前の自分ですよね。

模試の後頑張ってまた勉強しましたよね。

そしたらもう落ち込まなくていいです!

今の自分ははるかに頭がよくなっていると信じて前に進みましょう。

その③

一度やるべきことを全て整理して予定を立ててみる。

今自分が何をやればいいのか分からないときに

モチベーションは落ちがちです。

そこで、多少時間がかかっても良いので

予定を細かく立て直しましょう。

毎日絶対やるルーティンを考えるのもおススメです。

難しかったら受付の担任助手の先生に手伝ってもらいましょう!

 

全ての人全員に、今話したことが有効かは分かりませんが、

少しでも今やる気が出なくて悩んでいる人の

手助けに慣れればいいなと思って書きました。

皆さんのモチベーションが安定して勉強に集中できますように!

 

↓夏期特別招待講習のお申し込みはこちらから↓

習室開放が始まりました。勉強場所で悩んでる方は是非クリック!

質問なども受け付けますよ!

資料請求、入学案内、体験授業は下のバナーから!