ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ 2022年01月の記事一覧

2022年 1月 31日 おすすめの参考書(高橋明翔編)

 

こんにちは! 志木校担任助手の高橋です。

 

いきなり本題に入っていきたいと思います。

今、高校2年生の人たちは、

そろそろ1年後の大学受験のことを

本当に考えなくてはいけない時期になりましたね。

 

東進で勉強してくれている人は受講を

せっせと進めている時期だと思います。

 

しかし、どんなに優れた受講がある東進だとしても

その受講だけで大学受験を乗り切るというのは

少し難しい話です。

 

大学受験を成功するためには、

「参考書の使い方」

が重要なカギとなってきます。

 

そこで本日は高橋の

おすすめ参考書を紹介していきたいと思います。

 

①システム英単語

まず1つ目はシステム英単語です。

これは英単語帳の定番ですね。

 

この単語帳のいいところは

「ミニマルフレーズ」という

各単語を含んだ

短い文章がすべての単語に備わっているという点です。

 

単語を単体で暗記するというのは

かなり大変なことですが、

文章と一緒に覚えることで

暗記のスピードが格段に上がります!

 

②実力をつける日本史100題

2つ目は日本史問題集である

実力をつける日本史100題です。

 

これは日本史の知識がある程度ついたら解く

少しレベルの高い参考書です。

 

この参考書のいいところは

「解説が優秀」という点です。

 

自分が知らなかった新たな知識や

受験生の忘れやすい知識を

まとめて解説してくれているので、

インプットが終わった後の頭の整理に最適です。

 

③1問1答

3つ目は日本史の1問1答です。

 

これは先ほど紹介した100題とは違って、

文章の空欄を埋める1問1答形式の問題集です。

 

この参考書のいいところは、

とにかく知識の網羅性が高いということ。

 

この参考書をひたすら繰り返し使い続け、

間違ったところにチェックをつけていくと、

自分がどこが苦手なのかが一目でわかる

オリジナル参考書の出来上がりです!

 

以上3つの参考書について紹介させていただきました。

 

参考書を選ぶうえで、

どの参考書にすればわからない…という方

たくさんいると思います。

 

そんな皆さんに1つアドバイスとしては

迷ったときは

「解説が詳しいものを選ぶ!」ということです。

 

解説の詳しさは自分の得られる情報量に直結します。

 

それでもどうしても決められない、という人は

気軽に声をかけてください、

一緒に考えましょう。

 

参考書をうまく活用して受験のスタートダッシュを切ろう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新年度招待講習の申込を受け付けています!!

無料で東進の講座が4講座も受けれるチャンスは今だけ!!!

特に新高3生でまだ受験勉強のスタートを

きれていないかた方!!!

↓すぐに下のバナーをクリック↓

 

資料請求、入学案内、1日体験は

下のバナーから!

2022年 1月 30日 新年度招待講習!

こんにちは(^^♪

志木校担任助手の奥村です!

新学期が始まる前に周りとの差をつけませんか!?

今なら東進で無料で受講が可能です!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新年度招待講習の申込を受け付けています!!

無料で東進の講座が4講座も受けれるチャンスは今だけ!!!

特に新高3生でまだ受験勉強のスタートを

きれていないかた方!!!

↓すぐに下のバナーをクリック↓

 

資料請求、入学案内、1日体験は

下のバナーから!

2022年 1月 29日 志望大学の決め方

皆さんこんにちは!担任助手の安本です。

 

 

同日体験受験が終わった皆さん!お疲れ様です!

入試1~2年前の自分の実力を知り、

今後の学習に繋げていこうと動き出している時期かと思います。

 

 

 

そのような中で、改めて「志望校」について考えている人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、「志望校の決め方」についてお話しします!

 

~志望大学とは~

志望大学とは、主に3つの意味合いがあると考えています。

 

 

①将来のために必要な場

将来なりたい職業や夢が決まっている場合、

その実現のために必要な大学を選択するでしょう。

ロースクールや栄養士系などがこれに該当するでしょう。

 

 

 

 

 

②「自分が」本当に行きたいと思える場

自分の人生の決定権をほかの人に委ねていませんか?

友達・親・先生に言われた通りに、志望大学を決めていませんか?
是非自分の感情や想いの赴くままに考えてみましょう。
自分の本当に取りたい進路選択ができるはずです。

 

 

 

 

 

③志望大学は一つじゃなくてもいい

志望大学は何個あってもいいと思います。

将来やりたいことがわからない人は特に、今無理に見つけなくてもいいです。

大学に行けばいろんな選択肢があります。

その中から自分の本当にやってみたいことや

自分の長所を生かせそうなことに挑戦してみましょう。

そのために、ベストな選択肢を探すのではなく、

「これならやってみてもいいかな」と思えるベターな選択肢を

いくつか探してみるといいと思います。

 

 

 

 

 

 

~志望大学の決め方~

大雑把に3つあります!

①将来の夢・やりたいこと

将来の夢がある人はそれが最も叶いやすそうな大学を選択し、

ない人は「いくつかやってもいいかな」と思える選択肢を受験してみましょう。

 

 

 

 

②立地

急に現実的な話になりましたが、大事です。

実家からの距離によって、通いやすさが大きく異なります。

一人暮らしが可能なご家庭なら、検討してみてもいいかもしれません。

 

③科目

得意科目・苦手科目の観点で大学を選んでもいいと思います。

自分が最も得点を最大化できそうな大学を受験してみてもいいでしょう。

受験は戦略が大事ですので、ぜひ考えてみてください。

 

 

 

 

以上が、「志望大学の決め方」でした!

いろいろ書きましたが、

一番大事なのは

「自分がどうしたいか」だと思います。

自分が一番入りたいと思える大学を目指していきましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新年度招待講習の申込を受け付けています!!

無料で東進の講座が4講座も受けれるチャンスは今だけ!!!

特に新高3生でまだ受験勉強のスタートを

きれていないかた方!!!

↓すぐに下のバナーをクリック↓

 

資料請求、入学案内、1日体験は

下のバナーから!

2022年 1月 27日 正々堂々!!

こんにちは!東進ハイスクール志木校の井上です!

そろそろ安全校の受験がスタートしてきますね。。。中には明日合格発表という人もいますね。。

 

今どんな気持ちでいるでしょうか。

一生に一度しかない受験にしっかりと正々堂々と立ち向かえているでしょうか?

 

2月13日辺りまで安全校シーズンですが、受かる人がいるということは落ちる人も当然いますね。

安全校に落ちた時、軽く「浪人」という言葉を口にする人が一定数存在します。

 

はっきり言いましょう。浪人しても君たちは受かりません。

 

浪人の割合という有名な話がありますが、現役時代から成績上がる割合が2、そのままが6、下がる人が2、という2:6:2の割合です。つまり、浪人すると8割現役と変わらない結果となります。

 

成績上がる人の2割の人は、部活を一所懸命に行った人or医学部志望or出願ミスで落ちてしまった人です。

 

「浪人したら志望校合格する。」この考えは捨ててください。

安全校でも、安全校落ちたとしても後期出願は可能なので、諦めず全力で受験をしましょう!!

 

 

しかし、散々「浪人」についての話をしてきましたが、

志木校生はメンタルを崩して浪人に走る生徒はいないと思います!

 

 

模試の成績が思うように伸びずに何度もメンタルブレイクしても、

担当の先生と勉強方針変更して成績を伸ばした人がほとんどなはずです!!

 

 

受験で、全勝するというひとは滅多にいません。

落ちてしまったときに切り替え、次の試験へと意識を向けられるかが、合否の分かれ目です。

 

 

しっかりとメンタル保ち、志望校合格を勝ち取ってください!!

?吉報を待っています?

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新年度招待講習の申込を受け付けています!!

無料で東進の講座が4講座も受けれるチャンスは今だけ!!!

特に新高3生でまだ受験勉強のスタートを

きれていないかた方!!!

↓すぐに下のバナーをクリック↓

 

資料請求、入学案内、1日体験は

下のバナーから!

2022年 1月 26日 一生忘れない成功体験を

こんにちは東進ハイスクール志木校の髙橋です!

 

先週の土曜日・日曜日に共通テストが実施されましたね。

平均点や点数分布が大学入試センターから中間集計として発表されています。

今年は数学や日本史、化学の平均点がガタっと下がった年となっていました。

特に数学は平均点が約17点前年度よりも下がり、

前身のセンター試験含め過去最低の平均点となっています。

 

そんな中、最後まであきらめず戦ってきた受験生は称賛に値します。

本当にお疲れ様でした!!!!!

 

ここからは私立の入試が本格的に始まってきます。

私大が第一志望である子はもちろんのこと、国公立が第一志望である子も

これまでやってきたことを発揮できるまたとない機会です。

楽しんでやってきてください。

 

今回のブログでは少し「受験とは何か」の話をさせてください。

私は受験とは「一生忘れない成功体験を生む機会」だと思っています。

 

「成功体験」とは「第一志望に合格すること」とは一致しません。

受験をすべて終えて、結果がどうであったとしても

「自分はあれだけ頑張ることができる人間なんだ」

という自負を持つこと、

これが「成功体験」なのではないでしょうか。

今後の自分を支える軸になるものを

この受験を通して得てきてください。

 

また、大学生になった今思うのは

今後あんなに勉強する機会はおそらくないのだろう、ということです。

よく言われるありきたりなことかもしれませんが、

その通説は真実であることを実感しました。

あんなに毎日新鮮な学び・知識で溢れている日々はもう送れないということを

残念に思うくらい、受験勉強は私にとっては新鮮なものでした。

 

そんな日々を最後まで楽しみながら戦ってきてください。

心から応援しています。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新年度招待講習の申込を受け付けています!!

無料で東進の講座が4講座も受けれるチャンスは今だけ!!!

特に新高3生でまだ受験勉強のスタートを

きれていないかた方!!!

↓すぐに下のバナーをクリック↓

 

資料請求、入学案内、1日体験は

下のバナーから!