ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2020年11月の記事一覧

2020年 11月 22日 受験勉強のストレス解消法

こんにちは!

東進ハイスクール志木校担任助手の前小屋です。

明日は難関大・有名大模試がありますが

この時期の受験生は模試が多くてなかなかストレスがたまりますよね。

今後受験本番が近づいてくるとさらにストレスがたまってきます。

そんな時のためにストレスの解消法を知っておきましょう!

まず質問ですが皆さん笑っていますか?

受験生で勉強ばかりしているとなかなか笑う機会が減ってしまいますが、

笑顔になると色々ないい事があります。

簡単にあげられるものでも、ストレス解消、アレルギー改善、免疫力アップなどが挙げられます。

私自身も受験期には学校などでの友人と話す時間などを大事にしていました。

些細なことでもいいので笑顔になれることを意識して生活してみてください!

冬の足音が聴こえてきています。

体調に気を付けて頑張っていきましょう!

 

 

 

 

2020年 11月 20日 今年も千題テストを行います!!

こんにちは!東進ハイスクール志木校です!

 

最近、受験生は第一志望校演習講座をがつがつ進めていますね!!

 

その調子で頑張って、第一志望に向けた演習を積んで合格を勝ち取りましょう!!

さて、今回は年末に行われる英語千題テストと地歴千題テストのご案内です!!

 

共通テストまで、あと50日強。。。皆さんどのくらい暗記の基礎事項を終えていますか?

 

今の時期、受験生は英語の勉強はひとまずほっといたり、毎日英単語だけみていて普段は副科目に時間をささげている人が多いのではないでしょうか?

 

低学年は英語の知識がまだまだ足りていないと思うので、英語の知識を詰めつつ他の主要3科目に触れていると思います。

 

そこで、年末に行われる英語千題テストに参加しましょう!!

 

また、受験生は地歴千題テストというものもあります!!

今の時期に副科目の詰め込みを行っている生徒は多いと思います・・・、それの復習で千題テストを受けてみましょう!!

 

英語、地歴ともに、共通テストのマーク型となっています。また、上位入賞者には景品も・・・?

 

 

ぜひ参加してください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 11月 19日 モチベーション維持について

こんにちは。担任助手の渡邊です。

寒くなったり暖かくなったり

気温の上下が激しいですね…。

毎日しっかり天気予報を確認しましょう。

 

さて本日はモチベーション維持

について書いていきます。

 

モチベーションを決定する要因

については様々な説がありますが、

今回は期待価値理論という理論に

基づいてお話しします。

 

期待価値理論とはモチベーションは

「動機、期待、価値」

の積の大きさで決まるというものです。

 

受験勉強における「動機」としては

将来〇〇になりたい、〇〇大学に行きたい

等だと思います。

 

「期待」とは自分がその目標を

達成できそうかどうかというものです。

これは個人差がありますが

あまりにも現実味がない目標だと

モチベーション維持が困難となります。

第一志望校合格が自身から

かけ離れたものに感じる…という場合は

次の模試で何点取る、

いつまでに何を終わらせる等、

細かい目標を立てるというのが

良いのではないでしょうか。

 

「価値」とは目標を達成したときに

得ることのできるものの魅力度です。

これについては、

「将来〇〇になってこんなことができたら良いな」

「〇〇大学に入って素敵なキャンパスライフを送りたい!」

等人によって様々ですね。

 

先ほども書いたようにモチベーションは

「動機、期待、価値」

積の大きさで決まるので、

これらのうちどれか一つでも欠けていたら

モチベーション維持が難しくなります。

 

モチベーションが維持できない

という人は上記三つのどれが足りていないのか

今一度考えてみてはいかがでしょうか??

2020年 11月 18日 単元ジャンル別演習の復習について

こんにちは! 東進ハイスクール志木校です!

 
共通テストまで60日を切りました、、、
 
気合いを入れてラストスパートの勉強しましょう!!
 
 
さて、今回は単元ジャンル別演習・第1志望対策演習講座の復習と演習について話したいと思います!
 
 
最近、志木校では、3日以内に行った演習を復習するように伝えていると思います。
 
 
単ジャンを行い、合格最低点より遥かに下の点数を取ってしまったり、白紙で提出をしたり、、、という経験あると思います
 
 
それをほったらかしにしてしまうと問題を解いただけで何も学んでません!
 
しっかりとその問題がどういう問題で、どのような解法だったのかを復習することが大事です
 
 
ただし、復習するのは3日以内!その問題の内容や、自分がどう考えたのかを忘れない内に取り組みましょう!
 
 
 
演習できる時間は限られています。1つの演習で最大限の学びを得ましょう!
 
 
 
 

2020年 11月 16日 メンタルの保ち方

こんにちは!担任助手の木村です。

 

共通テスト本番まであと62日となりました!!

 

皆さんはこの日数をみてどう感じますか??

 

 

人それぞれ感じ方が異なると思いますが、長いようで非常に短いです。引き続き頑張りましょう!!

 

 

さて本日の題名はメンタルの保ち方ですが、皆さんは自分のメンタルが強いのか弱いのか把握していますか??

 

ちなみに私は、、弱くはないとは思っています、、、(笑)

 

しかし、たとえメンタルが強い方だと自分では思っていても、

受験生の多くの人はメンタルがやられてしまうかもしれません。

 

メンタルがやられているとき、誰か相談にのってくれる人の存在が非常に重要になると思います。

 

そんな時!!皆さんのような東進ハイスクールの生徒には強い味方がいます!!

 

 

それは私たち担任助手です!!

担任助手は受験までともに戦ってきた仲間でありとても頼りになる存在です。

 

 

もし受験期メンタルがやられてしまうことがあったら、いつでも相談に乗るので声をかけて下さい(^^)/