ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2021年04月の記事一覧

2021年 4月 23日 模試の持ち物を用意しよう!

こんにちは!志木校担任助手の奥村です。

4月25日共通テスト本番レベル模試があります。

自分の現状を知ることが出来る重要な模試です。

今回は模試の持ち物について話したいと思います。

①受験票

これを忘れると本番は受験が出来ないかもしれません

家を出る前にもう一度確認しましょう!

②筆記用具

共通テスト本番では鉛筆を使うので模試で慣れておきましょう!

折れたり落としたりしたときの為に予備あると良いです。

③時計

共通テストは時間勝負です。

時計忘れは話になりません。

④お昼

食べ過ぎると眠くなってしまうのでパッと食べれるものがオススメです。

 

忘れ物をすると動揺して模試に響いてしまいます

必ず前日までに準備しましょう!

2021年 4月 21日 国立志望が今すべきこと 理系編

こんにちは!

志木校担任助手 松本葵衣です!

本日は

「国立理系志望が今すべきこと」

についてお話したいと思います。

国立理系の共通テストの受験科目は

国語・数学・英語・理科2科目・社会、、、

5教科7科目と相当多いですよね。

よって最優先にしなければならないことは、

理科2科目の早期完成です!!

どの高校も数学は

進んでるところが多いと思いますが、

理科については

全然受験範囲が終わってない所も多いのではないでしょうか。

よって今は学校のペースに合わせるのではなく、

ひたすら先取り勉強。

学校の授業が復習になるくらいで進めていきましょう。

一通り履修がすんだら、

問題演習に入って受験までに

力を着々とつけていきましょう!

この時期はまだ国語と社会はそこまで重視しない方が良いです。

(社会は詰め込み型なのでね。)

数学英語は、新しく学ぶことは少ないかもしれませんが

ないがしろにせず、

少ない時間でも毎日触れていきましょう!

 

2021年 4月 20日 共通テスト対策を始めよう

こんにちは! 東進ハイスクール志木校の高橋明翔です!

本日は「共通テスト対策演習」についてお話したいと思います

もうすでに始めている方もいると思いますが、皆さんにはこれから1月の共通テストに向けた対策として

「過去問10年分を3周」

を行ってもらいます。

正直、3周もする意味なんてあるのか、と思う方もいるかもしれません。

ですが、これを行うことで、共通テスト独特のクセに慣れたり、一番自分にあった時間配分を見つけることが出来ます!

また、10年分の問題を3周という膨大な演習量をこなしたということは、本番の自分に大きな自信を与えてくれます!

すでに対策を始めている人は計画的に演習をすすめて、まだ演習に入れていない人は1日でも早く受講を終わらせて、共通テスト対策を始めましょう!!

2021年 4月 18日 共通テスト本番レベル模試まであと1週間!

こんにちは!担任助手の吉野です!

新しい環境にも慣れてきましたか?

自分はそこそこに慶應ライフを謳歌しはじめています!

さて、共通テスト本番レベル模試もあと一週間に迫ってきましたね!!

ちゃんとそれに向けた対策をしていますか?

今回は模試一週間前からどんな勉強をしたら良いか紹介していきますね!

それは…

同様の共通テスト模試または共通テスト過去問の振り返りをすることです!

ここで大事なのはわざわざもう一度全て解き直すのではなく、①間違えた問題を中心になぜその時解けなかったのかを確認すること②各科目数問だけピックアップして共通テスト特有の考え方・解き方を確認することです!

受講や高マス、学校の勉強等他にもやることが多くあると思います。模試対策に全振りするのではなく、模試対策をそれらのスケジュールの隙間に入れ込む形で一週間を有意義に過ごしましょう!!

皆さんの結果楽しみにしていますね!

 

 

2021年 4月 17日 【高1・2生対象】東進で定期テスト対策をしよう!【無料】