ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2022年04月の記事一覧

2022年 4月 25日 模試の復習 英語編

こんにちは!!

 

担任助手の王寛です。

今日は模試の復習について話そうと思います

 

 

 

まず、模試は復習が大切です

 

模試の結果が悪くて落ちこむことがあるかと思いますが、

 

落ち込む暇があったら復習しましょう!

 

結果が悪くても復習をすれば模試を受けた意味があります!

 

 

 

復習

 

正答率が低かった大問を集中的にやろう!

 

知らなかった知識事項はメモしよう

 

長文は和訳等を参考にして、本文の理解度を深めよう

 

 

復習は面倒になる前に行うのが大事です!

 

復習は面倒くさいけど、やれば力になります。頑張ろう!!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~

6月12日に行われる

「全国統一高校生テスト」

のお申し込みを受け付けています!!

自分の実力を知るために受験して見ませんか??

部門(高1生・高2生・全学年)を選択の上、

受験校舎を志木校にしてお申し込みください!

↓↓↓

資料の請求はこちら!

↓↓↓

 

東進に通っている人が受けている受講を

実際に体験することができます!

志木校の雰囲気を知ってから

入学を検討したい方におすすめです!

↓↓↓

 

 

東進に入って、勉強を頑張りたい方!

↓↓↓

 

 

 

2022年 4月 24日 模試本番

こんにちは。担任助手の寒河江です。


急ですが、

模試は勉強時間を一日削って受けるものです。

それを無駄にしてしまっては本末転倒だと思いませんか?

と、いうわけで

今回は模試本番について話していこうと思います。


模試はできるだけ受験本番を想像して受けるので

最大の実力を出せるような行動をしなければなりません。

 

まずは朝です。頭が働くのは起きてから

3時間と言われているので

最初の科目が始まる3時間前には起きるようにしましょう。

次に会場へ向かう時、

何が起こるか分からないので

余裕を持って家を出るようにしましょう。

模試の直前には

今まで使っていた参考書の基本事項などを総復習

(解いたりせず眺めてちゃんと覚えているのか確認程度に)をして挑みましょう。

緊張するかもしれませんが

今まで自分は頑張った事を思い出してみてください。

それでも治らなければ、音楽を聴いたり、

緊張がおさまるくらい参考書に集中したりするのもお勧めです。

そしてお昼ごはんです。

親が作ってくれる人もいると思いますが、

個人的におすすめのパンがあります。

それはスナックパンです!

理由としては、

一本の量の負担があまり多くなく

何本も入っているため、

お腹の空腹感を調節できるからです!

本当におすすめです。

あと模試の日の食べ過ぎは厳禁です。

お腹いっぱいになると眠気が出できて

テスト中に集中できなくなるからです。


最後にテストが終わった後についてです。

それはズバリ自己採点復習です!

これは解答が出た瞬間にやらなければならない事です。

復習は明日にするよりその日にやった方が、

間違えた問題をどのように考えていたかを

鮮明に覚えているからです。

その日に復習する人は

そんなに多いわけではないので

こういったところで差をつける人が最後、

本番の受験に打ち勝てる人だと思います!


長々とお話ししましたが

自分の全力をもしで発揮できるように頑張ってください!

~~~~~~~~~~~~~~~

6月12日に行われる

「全国統一高校生テスト」

のお申し込みを受け付けています!!

自分の実力を知るために受験して見ませんか??

部門(高1生・高2生・全学年)を選択の上、

受験校舎を志木校にしてお申し込みください!

↓↓↓

資料の請求はこちら!

↓↓↓

 

東進に通っている人が受けている受講を

実際に体験することができます!

志木校の雰囲気を知ってから

入学を検討したい方におすすめです!

↓↓↓

 

 

東進に入って、勉強を頑張りたい方!

↓↓↓

 

 

 

 

2022年 4月 23日 大学受験で大切なこと

こんにちは!

担任助手の藤江達郎です!

今回は大学受験を送るうえで

大切なことを話していきたいと思います

 

それは、自分の頭で考えることです

大学受験では、モチベーションの低下と

成績の低迷という二つの問題に必ずぶつかることになります

これらへの対処法を自分の頭で考えられるようになってください

 

とはいっても全てひとりで考えるのは厳しいので

私なりのヒントを提示したいと思います

 

モチべの維持の方法は、合格したい!大学生になりたい!

という気持ちを高めることです

 

将来の仕事について考えたり、大学生になったらしたいことを考えると、勉強してみようかなという気持ちになれます

 

また、成績の向上については勉強法が大きな割合を占めると思います

勉強法については人それぞれです

youtubeなどに上がっている勉強法の中から

自分の性格と現状に合ったものを真似てみるのと自分に合った勉強法を見つけることができます

 

自分に合った問題解決の仕方をみつけ、受験を通して一歩大人に近づけるように

一緒に頑張っていきましょう!

 

~~~~~~~~~~~~~~~

6月12日に行われる

「全国統一高校生テスト」

のお申し込みを受け付けています!!

自分の実力を知るために受験して見ませんか??

部門(高1生・高2生・全学年)を選択の上、

受験校舎を志木校にしてお申し込みください!

↓↓↓

資料の請求はこちら!

↓↓↓

 

東進に通っている人が受けている受講を

実際に体験することができます!

志木校の雰囲気を知ってから

入学を検討したい方におすすめです!

↓↓↓

 

 

東進に入って、勉強を頑張りたい方!

↓↓↓

 

 

 

2022年 4月 22日 部活生にアドバイス!!

こんにちわ!

 

志木校担任助手の高野です!

 

今回は部活が忙しくて困っている受験生に向けてアドバイスをします。

 

実は僕も七月末まで部活をやっていました。

 

時間が無い、疲れて集中できないなど、、、

 

そのなかでしたいアドバイスは2つ!

 

1、スキマ時間をむだにしない

 

2、睡眠をしっかりとること!

 

1番は、よく言われますよね。よく言われる理由は、部活をしていない受験生がいるからです!

 

みんなが部活をしている間、他の受験生は勉強しています。まず、そのことを意識しましょう!

 

2番は質の話です。部活で疲れて、眠い状態で勉強しても意味がないですよね!

 

日中はフル稼働できるように睡眠をとりましょう。

 

正しい睡眠のとり方は志木校のブログにもかいてあるのでぜひよんでみてください。

 

部活をしていない受験生を追い抜かす気持ちで頑張りましょう!!!

 

~~~~~~~~~~~~~~~

6月12日に行われる

「全国統一高校生テスト」

のお申し込みを受け付けています!!

自分の実力を知るために受験して見ませんか??

部門(高1生・高2生・全学年)を選択の上、

受験校舎を志木校にしてお申し込みください!

↓↓↓

資料の請求はこちら!

↓↓↓

 

東進に通っている人が受けている受講を

実際に体験することができます!

志木校の雰囲気を知ってから

入学を検討したい方におすすめです!

↓↓↓

 

 

東進に入って、勉強を頑張りたい方!

↓↓↓

 

 

2022年 4月 21日 受験を通して学んだこと!!

こんにちは!

担任助手の寒河江です!

今回は受験を通して大事だと思った事を

三つ話していきたいと思います。

 

一つ目は先取り学習です。

先取りをした人としてない人では

学校での授業の受け方や

受験勉強の進捗具合まで何から何まで変わってきます。

 

二つ目は仲間です。

友達がいると勉強に関して質問し合ったり、

一緒に高め合ったりと

いいこと尽くしなので

勉強しあえる仲間を持つことは

非常に大事だと思います。

 

三つ目は音読です。

これが一番伝えたかったことなんですが、

多くの人が音読、音読と言っていますが

あまり信じられないと思います。

自分もそうでした。

なので受験気に本当に伸びるのか、

人生をかけて確認をしました。

結果として大成功しました。

本当に受験直前に急激になぜか読める!

という現象になったのです。

そのため経験を活かして

音読の大切さをみんなに知って頂きたいなと思いました。

 

色々話しましたが以上が話したかった三つになります。

是非音読をしてみて下さい!

~~~~~~~~~~~~~~~

6月12日に行われる

「全国統一高校生テスト」

のお申し込みを受け付けています!!

自分の実力を知るために受験して見ませんか??

部門(高1生・高2生・全学年)を選択の上、

受験校舎を志木校にしてお申し込みください!

↓↓↓

資料の請求はこちら!

↓↓↓

 

東進に通っている人が受けている受講を

実際に体験することができます!

志木校の雰囲気を知ってから

入学を検討したい方におすすめです!

↓↓↓

 

 

東進に入って、勉強を頑張りたい方!

↓↓↓