ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2020年02月の記事一覧

2020年 2月 18日 定期テスト勉強時に気を付けること ~安本編~

皆さんこんにちは!担任助手の安本です。

 

前回に引き続き、定期テスト勉強時に気を付けていたことをお話します!

 

私が勉強時に意識していたことは、「授業中に試験勉強をなるべく済ますこと」です。

 

受験生の時は、受験勉強を最優先事項として学習を進めていたため、

 

定期テスト勉強に充てる時間を極力減らしたいと思っていました。

 

しかし、まったく勉強しないでいては赤点を取りうることになってしまうので

 

授業中は最大限の集中で受け、出来る限り授業中に定期テストの勉強は終わらせてしまいました。

 

定期テストの結果は指定校推薦を狙っていない限りでは

 

直接受験の合否には関係してきません。

 

自分の優先事項を明確化し、取るべき行動をとりましょう。

 

2020年 2月 17日 定期テスト勉強時に気を付けること ~植松編~

こんにちは!東進ハイスクール志木校の植松です。

 

本日は定期テストの勉強時に気を付けることについてお話していきたいと思います。

僕が定期テストの勉強時に気を付けていたことは、ずばり「定期テストを理由に受験勉強をさぼらない」です。

 

定期テストの日程・科目などが事前に分かっているので、定期テスト中に

受験勉強が一切できなくなるというのは言い訳でしかありません。

本来それを見越して勉強出来るように計画を立てているはずです…

(そもそも定期テストの事を考えて計画を立てていない人はそれ以前の問題なので、計画の立て方から見直しましょう)

 

テスト期間に受験勉強を一切しなくなるとどんなデメリットがあるのでしょうか?

それは「簡単に成績の差が広がる」ということです。

普段は自分や他の受験生も同様に勉強しているので、なかなか差は縮まりません

例えるなら参加者全員が走っているマラソンです

しかし定期テスト中は勉強する人としない人で簡単に差が出ます。

一方の人は走っているのに、一方の人は止まっているので、簡単に差が広がってしまうんですね。

 

以上のことからも定期テスト中にも受験勉強をしっかり行うことが大切であるとわかってもらえたかと思います。

それらを意識してライバルに差をつけましょう!!

 

ただいま東進では新年度特別招待講習を行っています。

 

2020年 2月 16日 新年度招待講習のここがすごい!

皆さんこんにちは。

担任助手の小山です。

 

ただいま東進では新年度特別招待講習を行っています。

 

東進の授業を無料で体験できます!

 

今申し込んでいただくとなんと

4講座も無料で授業を体験いただけます!

 

新高校3年生は大学入試まで1年を

切っています。

 

「そろそろ受験勉強を始めないと」

と思っている人は是非お気軽に

お問い合わせください!

 

大学受験の不安や勉強の悩みを

スタッフに是非相談してください!

 

 

あなたのご来校をお待ちしております。

2020年 2月 15日 新年度招待講習のここがすごい!

皆さん、こんにちは。東進ハイスクール志木校担任助手の増田です。

 

受験生では、入試が終わっている人がちらほら出てきたり、これから本番だっていう人もいますね。

 

 

さて、今日は東進で今行われている“新年度招待講習”についてお話ししたいと思います。

 

新年度招待講習ってどんなものか知っていますか?

 

 

 

まず、一番のメリットとしては、東進の講座を最大4講座受けられるということです。

 

どんな先生がいるのか、どんな授業をしているのか、どんな復習をすればいいのか、、、

 

など数多くの疑問に思っていることを、実際に受けてみて、知ることが出来ます。

 

 

 

 

また、高速基礎マスターといわれる、短期間で効率よく暗記することが出来るコンテンツも利用できます。

 

これは、1週間でセンター試験レベルの単語をマスター出来るようになってしまうという優れものです。

 

 

 

他にも、担任助手が進路相談や、悩んでいることに対して親身に考えてくれます。

 

 

この機会にぜひ一度、来てみてください。

 

 

2020年 2月 14日 学歴と就職【新年度招待講習】

こんにちは!

東進ハイスクール志木校の前小屋です!

 

学歴と就職は関係あるのか、ないのか

皆さんは気になりませんか?

 

私は現在大学3年生で就職活動真っただ中なのですが、

そんな私から学歴と就職に関してのデータや、

今の時点で感じた就活についてをお話しできればと思います。

 

まず学歴と収入に関してですが、

大学卒業者と東大生の平均年収の差は約1億円7000万円、

早稲田大学や慶応大学の卒業者も1億円以上の差があります。

 

また、サラリーマンで年収が1000万円を超える割合は約5%

に対して

東大・京大・旧帝大、早慶上智の学生の割合も5%に満たないほどです。

この数値が学歴と収入に直接関係しているのかどうかはわかりません。

ですが、多少の関係性はあると思います。

 

また、就活生として学歴の違いを感じることもあります。

企業から求められるかどうかだけでなく、

志や意気込みなどから違うように感じます。

高学歴の方は勉強・研究している内容のレベルが高い傾向にあり、

学生時代の経験、人脈の差も感じることがあります。

だからこそ企業も高学歴の人材を求めるのだと思います。

 

学歴は必要?

と私が問われればあった方がいいと思います。

皆さんはどうでしょうか?

もし必要だと考えていて、

勉強していないのであれば一刻も早く始めるべきだと思います。

 

勉強したいけど何をすればいいかわからない方

自分の勉強に不安がある人など

是非東進に来てみてください!