ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 4

ブログ 2019年04月の記事一覧

2019年 4月 6日 将来やりたいこと【山田編】

こんにちは、志木校担任助手の山田です。

ついこないだから大学三年生の講義が始まりました!

相変わらずの難しさで微笑みが生まれました♥

 

さて、今日は山田の夢について書いていこうかなと思います。

 

山田の夢は子供の頃から大体一緒です。

 

自分だけの持つスキルを活かして

何かしらの偉業を達成し

歴史に自分の名を残す

 

ということが山田の夢です。

なぜこのような夢を抱いたのかについて話していきましょう。

 

 

 

まず最初の理由は

明確な夢を持ちたくなかった

ということですね。

 

欲を言ってしまえば山田はお花屋さんの店長にもなりたいし、パティシエにもなりたいです。

だから何か一つの明確な夢を持ってしまうとそれ以外のことが出来ないのかと考えました。

一度きりの人生です、山田はたくさんのことを経験したいのです。

そのようなことを色々考えたりしてこの夢に至りました。

何かしらの偉業を達成して歴史に自分の名を残せば、

たいていの事はできるだろうという安易な考え方です笑

 

 

 

しかしこの夢の最初の

自分だけの持つスキルを活かして

というものは大学生活を通して得られたものです。

 

大学生活も三年目に入りましたが、

本当に色々な経験をして、色々な人々に出会いました。

楽しいこともあったし、つらいこともたくさんありました。

 

その中で山田は、

「いかなる状況においても山田陵太を最大限利用するにはどうすればいいのだろうか」

という問いに至りました、そして答えはすぐ見つかりました笑

 

「自分だけのスキルを身に着ける」

そのスキルを自分だけが有していれば、いかなる状況においても

他人からはそのスキルを求められるし、

自分はそのスキルを糧にして生きていくことが出来ます。

 

今はそのスキルを磨くことの一環として大学では情報工学を専攻していますが、

それだけではなく他にも自分だけの色々なスキルを身に着けたいと考えております。

 

長くなりましたが、夢を見つけるうえで重要であることは

世界を知る

ということです

 

大学受験勉強も、いわば世界を知るためのプロセスです。

夢が見つからないからと言って慌てずに

まずは「世界を知る」ということにフォーカスを置いてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

2019年 4月 3日 【科目別勉強法】~生物編~

4月に入ったのに、寒い日が続いていますね。

皆さんは体調崩してはいませんか??

残りの春休みを楽しく過ごしましょう!

さて今回からは

【科目別の勉強法】について書きたいと思います。

今日は生物についてです!

生物は暗記科目のイメージが強いですが、

一つ一つの単語を覚えるのではなく、流れを見て覚えると一気に覚えられます。

 

たとえば、DNAの転写や翻訳で出てくるごちゃごちゃした単語たちも、

どのような流れで転写や翻訳が進んでいくのかそれに必要なものは何なのか。」

のように覚えていけば理解できるようになります。

 

この方法覚えると記述試験でも簡単に記述を作れるようになります。

なぜなら生物の記述は、「〇〇の順序を説明しなさい。〇〇の流れを説明しなさい。」の問題が多いからです。

 

この方法は日本史や世界史などにも共通しているのではないでしょうか。

「この事件が起きて〇〇が殺されたから、あの戦争が起きて、あの条約が結ばれたんだ!」

みたいな感じでこちらも流れで覚えますよね!

それと同じだと思ってくれればいいと思います!

 

私はこの方法でセンター試験9割突破できました。みなさんも試してみてください!

 

2019年 4月 2日 将来やりたいこと【荒井編】

皆さんこんにちは!!!担任助手の荒井です!!!

昨日ついに新元号が発表されましたね!

 

 

「令和」

 

 

見ているだけで美しさを感じるような名前だと思いました

それもそのはずですね

ご存知の方も多いとは思いますが

これは日本最古の歌集である「万葉集」の

「初春の令月にして 気淑く風和ぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫らす」

に由来する言葉であるそうです

「令和」という時代も「平成」のように平和な時代になるといいなぁと思います

 

 

さて!

今日は大曽根先生、人見先生に引き続き私の将来やりたいことについて

皆さんに紹介していきたいと思います!!!

興味ないわ!!!とか言わないでくださいね(・。・;

 

私は小学4年生のころかずっと夢が変わりません

それは「コメディアン」になりたいという夢です

きっかけは小学4年生の時の学期末お楽しみ会でした

コントを披露したときのみんなのリアクションが今でも忘れられません

そのときから毎学期、小学6年生までずっとお楽しみ会でネタを披露しました

中学生では最終学年の時に担任の先生に

披露させていただけるチャンスをいただき一度みんなの前で披露しました

自分でいうのもなんですが、どれも大成功でした(*^_^*)

 

高校では一度このままでいいのかと自分を見つめ直し

勉強を本気ではじめました

「コメディアンに勉強なんて必要なのかよ!!!」

と思う方もいらっしゃるかと思いますが

どんな仕事でも勉強は必要だと考えています

色々な知識の中から最善策を選んでいくことはどんな仕事でも同じではないでしょうか??

勉強をした末に進学した大学では

いろいろな仲間ができ、毎日刺激を受けています

そんな環境が夢に向かっていく原動力にもなっています!!!!

 

いかがだったでしょうか??意外でしたか??

夢は勉強をする上でもそうですし、何かを取組むときの最大の原動力になります

まだ、志望校への志が明確にもてていない人は

一度「夢」というところに戻ってみるといいかもしれませんね