ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 5

ブログ 2021年08月の記事一覧

2021年 8月 7日 8月1週間が経過!!

こんにちは!志木校担任助手 澤井です

 

毎日暑いな、、、と思っているうちに

八月も一週間が経過しました

早いものです

 

志木校では受験生、低学年、一般生向けに

それぞれイベントを開催しており

毎日活気にあふれています

 

わたしも夏バテしかけていましたが

生徒の元気さにいつもパワーを貰っています

 

ボーっとしているうちに

夏休みは過ぎていきます

焦りを感じているけど行動に移せていないなら

いま、ひとつ動き出しましょう

 

単語でも音読でも

溜めている問題集でもかまいません

 

とにかく1つ動き出しましょう

 

そこから夏が大きく変わります

 

次の一週間を胸を張ってすごせるように!

 

 

 資料請求、入学案内、1日体験は

下のバナーから!

2021年 8月 4日 併願校の決め方とは??

こんにちは!担任助手の髙橋です。

 

ついに8月に入りましたね。。8月共通テスト本番レベル模試まであと19日です。

演習にも慣れてきて結果にこだわり始めるころではないでしょうか、?

 

では8月の模試で個人マスターに書く大学は

第6希望まで決まっていますか?

これは決められるのであれば早いうちから決めておきましょう!

 

第1志望、第2志望は皆さんある程度決まっていると思うので省略し、、

第3希望以降の決め方を紹介していこうと思います。

 

①行きたい学部・大学から絞る

これは一番自然にやっている方法ですね。

行きたい学部・大学から考えたり、

第3志望以降になるとワンランク下げて書いてみたりとあると思います。

模試までに調べておきましょう!

 

②試験日程から決める

1月に共通テスト本番があり、2月から徐々に私大の入試が始まってきます。

受ける流れとしては次第に難易度を上げていき、

最後に第1志望群の受験日が来るのが理想的と言われています。

そこを加味して受験校を決めていくのも1つの手です。

 

一例として私の受験日程の話をします。

私は早稲田大学社会科学部が第1志望でした。

ただ早稲田大学に行きたいという思いが強かったので5つの学部を受験しました。

社会科学部は2月22日に受験日で、

早稲田大学で受験日が一番早い文化構想学部は2月12日に受験日でした。

それをふまえ2月12日以前にMARCHの大学を受験しようと思い、

2月9日の明治大学の国際日本学部、

2月11日の立教大学の文学部を併願校として受験をすることを決めました。

上記のように日程という面から併願校を決めていくというのも

一つの選択肢だとおもいます。

 

ぜひいろんな角度から併願校について考えてみてください!

 

 

 資料請求、入学案内、1日体験は

下のバナーから!

2021年 8月 3日 これが俺の体調管理法

こんにちは!!志木校担任助手の小菅です。

梅雨が明けて日差しが強くなってきましたね。

この時期は意識的に水分をとらないと

気付かないうちに熱中症になったり

頭痛を起こしたりするので

こまめに水分をとるようにしてください。

ところで皆さんは

夏休みに入って自分の納得のいく生活、勉強が出来ていますか?

充実した生活をおくるために健康でいることは欠かせません。

特に受験生は体調を崩すなど

絶対にしてはいけません

健康でいるために圧倒的に大切なのは睡眠食事です。

私は夏休み中、健康でいるために寝る時間と起きる時間は

必ず守っていました。

勉強の集中力、知識の定着率を最大化させるためにも

睡眠時間、リズムは本当に大切です。

また、時間が無いときでも朝ごはんを抜いたことはありません。

一日頭を使うのに栄養が取れていないと

よいパフォーマンスを発揮できません。

充実した生活を送るために体調管理を怠らないようにしてくださいね。

 
 

 

 

 資料請求、入学案内、1日体験は

下のバナーから!