志望大学の決め方 | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 志木校 » ブログ » 志望大学の決め方

ブログ

2022年 1月 29日 志望大学の決め方

皆さんこんにちは!担任助手の安本です。

 

 

同日体験受験が終わった皆さん!お疲れ様です!

入試1~2年前の自分の実力を知り、

今後の学習に繋げていこうと動き出している時期かと思います。

 

 

 

そのような中で、改めて「志望校」について考えている人もいるのではないでしょうか?

そこで今回は、「志望校の決め方」についてお話しします!

 

~志望大学とは~

志望大学とは、主に3つの意味合いがあると考えています。

 

 

①将来のために必要な場

将来なりたい職業や夢が決まっている場合、

その実現のために必要な大学を選択するでしょう。

ロースクールや栄養士系などがこれに該当するでしょう。

 

 

 

 

 

②「自分が」本当に行きたいと思える場

自分の人生の決定権をほかの人に委ねていませんか?

友達・親・先生に言われた通りに、志望大学を決めていませんか?
是非自分の感情や想いの赴くままに考えてみましょう。
自分の本当に取りたい進路選択ができるはずです。

 

 

 

 

 

③志望大学は一つじゃなくてもいい

志望大学は何個あってもいいと思います。

将来やりたいことがわからない人は特に、今無理に見つけなくてもいいです。

大学に行けばいろんな選択肢があります。

その中から自分の本当にやってみたいことや

自分の長所を生かせそうなことに挑戦してみましょう。

そのために、ベストな選択肢を探すのではなく、

「これならやってみてもいいかな」と思えるベターな選択肢を

いくつか探してみるといいと思います。

 

 

 

 

 

 

~志望大学の決め方~

大雑把に3つあります!

①将来の夢・やりたいこと

将来の夢がある人はそれが最も叶いやすそうな大学を選択し、

ない人は「いくつかやってもいいかな」と思える選択肢を受験してみましょう。

 

 

 

 

②立地

急に現実的な話になりましたが、大事です。

実家からの距離によって、通いやすさが大きく異なります。

一人暮らしが可能なご家庭なら、検討してみてもいいかもしれません。

 

③科目

得意科目・苦手科目の観点で大学を選んでもいいと思います。

自分が最も得点を最大化できそうな大学を受験してみてもいいでしょう。

受験は戦略が大事ですので、ぜひ考えてみてください。

 

 

 

 

以上が、「志望大学の決め方」でした!

いろいろ書きましたが、

一番大事なのは

「自分がどうしたいか」だと思います。

自分が一番入りたいと思える大学を目指していきましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

新年度招待講習の申込を受け付けています!!

無料で東進の講座が4講座も受けれるチャンスは今だけ!!!

特に新高3生でまだ受験勉強のスタートを

きれていないかた方!!!

↓すぐに下のバナーをクリック↓

 

資料請求、入学案内、1日体験は

下のバナーから!

最新記事一覧

過去の記事