ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 347

東進ハイスクール 志木校 » ブログ » 固定ページ 347

ブログ 

2018年 6月 22日 模試の時間配分について(英語)

皆さんこんにちは!

担任助手の安本です!

全国統一高校生テストが終わり数日が経ちましたが、

学習の進捗はいかがでしょうか?

今日は英語のセンター試験模試での時間配分について説明しようと思います!

僕の英語の時間配分は、

1.2(10分)→3(10分)→5(10分)→6(10分)→4(15分)

で、約20分程度余らせて余裕をもって試験を解き進めていました!

余った時間は、見直し使っていました。

このように、自分なりの時間配分を体得するには、

常日頃の演習で体得するしかありません。

ある程度実力がついてきたら、演習をすると思いますが、その時に

さまざまな時間配分を試みて、演習をしてみましょう!

続けていくと、自分なりの時間配分が身につくはずです。

以上!

 

 

 

 

2018年 6月 21日 そろそろチャレンジしてみては…?

こんにちは、河合です!

全国統一高校生テストの結果はどうでしたか?

良かった人も悪かった人もいると思いますが

合格するために必要な力を見定め

虎視眈々と合格に狙いを定めること

を意識して模試後は過ごしてみてください。

 

模試は模試です。あまり一喜一憂せずに合格を見据えて

勉強を継続していって下さい!

 

このマインド(=姿勢)とも関係がありますが

そもそも

合格するまでに必要な力が何か

正確に把握できていますか?

 

第一志望校の過去問演習無くして

その力を見定められているとは言えないでしょう。

「今やったとしても解けるわけないでしょ!」

と思う人もいると思います。

が、タイムリミットが迫ってきている今!

合格までいかに逆算して勉強できるかによって

勉強の質は変わってきます。

一度、第一志望校の過去問に目を通して

逆算した計画を立てましょう!

 

2018年 6月 19日 アドバイスタイムについて

こんにちは!

 

担任助手の鈴木です。

 

今、東進では「アドバイスタイム」というものを行っています。

 

これは、受講が終わった後に、生徒に、

 

・確認テストでしっかりSSをとれたか

・復習をしっかり行っているか

・受講の内容を理解できているか

 

などを質問するものです。

 

確認テストでSSをどうしてとらないといけないのか、という疑問を持つ人がいるかもしれませんが、とらないといけないというより、とれて当然なはずです!

 

一度受講し、それを復習していて、しかもテストで出る範囲がほぼわかっているのに、満点をとれないということは理解できていない部分があるということです。そうしたら満点をとれるまで受けましょう。

 

面倒くさいかもしれないですが、そう思ってる部分は苦手意識がある部分だと思います。逆にそういうところを強みにできるくらいにしましょう!

2018年 6月 18日 模試の復習のしかた

こんにちは!担任助手の大澤です

 

昨日は全国統一高校生テストがありました!!

自己採点をして、点数が上がったり下がったりと

結果に一喜一憂している人も多いと思います

 

しかし!!一番大切なことは復習をすることです

まずは自分の点数を見て

なぜこの点数が取れたのかなど分析をしてみてください

そうすることによって自分の苦手分野を見出し、改善点を見つけることができます!

 

そして間違えたところはノートでまとめて

しっかり復習できるようにしましょう

模試で間違えるということは自分の苦手な場所ということです

 

これから受ける模試では、

絶対に間違えないように何度も見直して解きなおし

確実なものにしていきましょう

 

そういう苦手分野をひとつひとつ確実に潰していくことで

点数もあがっていくはずです!

 

模試は受けたままにせず、自己分析をしっかり行いましょう!(^^)!

 

 

 

2018年 6月 15日 部活生の人へ

こんにちは。河合です!

今日は部活生の人へメッセージです。

 

高校3年生は引退がそろそろ近かったり

ついこの間、引退試合があった人もいるかと思います。

部活生はここからが勝負ですね!

部活で鍛えた根性で

やりきってやる!

と気合いが入っているのはとても良いことですが…

逆転合格となると、ある一つの事が出来ているか

それともで出来ていないか、が大きく合否を左右します。

 

 

 

それは

“合格するビジョン”

が見えているかどうか。

合格するための計画だけではなくて、

「この勉強をやったら模試では○○点は取れるだろう。」

のような具体的なイメージを持つことです。

目の前の事をこなしていれば合格するほど大学受験は甘くありません。

タイムリミットは迫ってきています。

いかに

ゴールから逆算して考えるか

が、あなたの人生を左右します。

もし、自分で考えてみて「ビジョンが思い描けない!」

となった時は、いつでも志木校にお越し下さい。

P.S.

ビジョンを明確に持つためには

志望校が固まっている

ことを前提条件としています。

さすがに、高校3年生の人は大丈夫ですよね?

高校2年生は、今のうちにリサーチを早くからすることをおススメします。