音読のすゝめ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

ブログ

2020年 4月 7日 音読のすゝめ

皆さんこんにちは!東進ハイスクール志木校です。

 

みなさん!「音読」という学習方法はご存知ですか?

 

音読とは、読んで字のごとく

声に出して読むことです(⇔黙読)

 

では、どのように音読が効果的であるのか、とりわけ英語に関して説明させていただきます!

 

①英語の語順を理解できる

いわずもがな、日本語と英語の語順は違います。

日本語で「私はサッカーをする。」であれば、

私は⇒主格 サッカーを⇒目的格 する⇒動詞

といった順番になりますが、

英語は`I play soccer.`

I⇒主語 play⇒動詞 soccer⇒目的語

といった順番になります。(意味が分からない人は文法をもう一度勉強しましょう!)

といったように、英語には英語のルールがあります

そういったルールに、

日本語を介在させないで

英語を英語のままで理解するための訓練が

音読です。

 

②速読が出来る

東進の模試や、大学の過去問で、

「制限時間内に英語の長文を解ききることが出来ない…。」

という方もいると思います。

そういう方は、一度読んで文章を理解することが出来ないため和訳して理解しようとしたり、

何度も読み直してしまうため、時間内に解き終わることが出来ないのです。

ですが、音読で英語を英語のままで理解し、その処理スピードを向上すれば

時間内に長文の問題が解き終わるでしょう!

 

音読は英語だけではなく、さまざまな科目にも転用が可能です!

 

まずは、なぜ音読をするのかを意識して試行錯誤を繰り返してみましょう!