ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 8

ブログ 2019年02月の記事一覧

2019年 2月 6日 【無料招待講習開催中!】高校2年生。受験の基礎を固めよう。

皆さんこんにちは。担任助手の安本です!

 

高校2年生が東進において、新高校3年生となって、

 

2か月が経とうとしています。

 

まだまだ努力が足りなかった。と思う人が大半かも知れませんが、

 

なんにせよ、早期スタートを切ることが大事です。

 

そこで、早期スタートに成功した先輩のデータを見てみましょう!

 

2018年に現役受験した東進生の合否と

 

その生徒が入試本番1年前(高2の1月)に受験した

 

「センター試験同日体験受験」の結果を分析したものです。

図を見てみると、

 

難関国立の合格者平均は157.1点、早慶合格者は143.8点と、

 

センター試験本番の受験生の全国平均123.7点をいずれも大きく上回っています。

 

ある程度上の大学になると受験生と戦える英語力が必要になってきます。

 

越してなかった人はまずは、基礎を学ぶことから始めることが重要です!

 

東進では「高速基礎マスター」という

 

英語の基礎をまとめて学習できるコンテンツがあります!

 

周りが三年生になり勉強しだす前に、

 

この春で一気に差をつけましょう!

 

2019年 2月 6日 【無料招待講習開催中!】高校1年生の勉強

こんにちは、志木校担任助手の山田です。

大学生は春休み!といいたいところですが、

山田の春休みは始まっていません、まだテストが3つも残っています、死ぬ気で頑張ります!

 

さて、本日は志木校の高校1年生の勉強状況についてお話させていただきます。

いきなりですが、ここで問題です。

 

 

 

Q.高校一年生は今どんな勉強をしているべきか?

下の3つから選んでください。

 

①高校の勉強

②受験勉強

③まだ勉強せずに遊びまくる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は①,②,③全部です!と言いたいところですが、

①と②が正解となります。

 

 

まずは学校の勉強ですが

今は主要科目に加えて理科基礎などのいわゆるサブ科目の勉強をしていると思います。

サブ科目は受験直前期に重点的にやることになりますが、

その時に少しでも高校1年生の時にやった記憶が少しでも残っていれば

直前期の勉強が非常にスムーズになります!

 

 

 

次に受験勉強です。

「高校1年生の受験勉強は何か」というのは一概には言えませんが、

主に英語や数学の国語の学校の定期試験レベルより高い勉強をすることが

高校1年生の受験勉強になると山田は考えています。

この時期である程度主要科目を完成させることが出来れば

高校2年生からの理社科目の勉強が

これまた非常にスムーズに出来ます。

特に国公立志望の受験科目の多い生徒は主要科目の早期完成がMust事項になります。

 

 

 

また、③はハズレとは言いましたが

人生で一度しか味わえない高校生活です、ちゃんと勉強した上で、ちゃんと遊ぶことも大切です。

 

 

それでは志木校の高校1年生の勉強状況についてです。

山田の高校1年生のグループは

(女子グループと男子グループで2つあります)

学校の勉強、部活、そして受験勉強すべて全力を出して頑張っています!

 

東進ハイスクールには高速基礎マスターという講座があるのですが

(詳しくは新年度招待講習にて、高速基礎マスターの一部の講座が無料で体験できます!)

 

山田グループは、

センター英単語1800完全修得者・・8名

センター英熟語750完全修得者・・・4名

センター英文法750完全修得者・・・1名

という風に、怒涛の勢いで受験英語の基礎を終わらせていっています!

 

 

また受験勉強だけでなく

学校の部活動や、

(野球部、テニス部、百人一首部など山田グループは多種多様な部活の生徒に囲まれています)

学校の勉強もしっかり取り組んでいます。

 

 

高校1年生はセンター試験が廃止されることや、英検が重要になったことで

今まで以上の勉強量が求められます。

 

「今まで通り」は全く通用しません。

 

 

先ほども少し出てきましたが

 

東進ハイスクールでは、新年度招待講習を実施しております!

 

この春で、勉強量の最大化させ

 

基礎を完成させましょう!

 

 

 

2019年 2月 5日 【センター同日体験】成績認定特典について【認定確認もできます】

2019年 2月 4日 【無料講習申込受付中】受講ハンパなかった2日間!!

こんにちは!志木校の宮田です。

 

今日は、『受講ハンパないって』を行っていたこの2日間の頑張りを紹介したいと思います!!!

 

全体で見るとこの土日は、いつもの土日の倍以上受講をみなさん行っていました!!!

 

すごく頑張ったと思います!

 

3コマ以上やった子は景品ももらえてハッピーでしたね♪

 

でも、まだまだ頑張れるのではないかと思いました!!!

 

今回部活などの関係であまり参加できなかった子なども、

 

『受講ハンパないって』は終わってしまいましたが、

 

ハンパなく受講を進めていってほしいです!!!

 

受講はこれからの基盤となってくる部分なので、早めに終わらせていきましょう!

 

進め方ややり方がわからないなどがあればスタッフに気軽に声を掛けてくださいね(*^_^*)

 

応援しています!!!

 

 

2019年 2月 3日 高1生必見!共通テスト対応模試

こんにちは、担任助手の鈴木です。

 

本日は、共通テスト対応模試について話したいと思います。

 

まず、共通テストとはなにか、について。

 

ざっくり言ってしまえば、センター試験の新バージョンのようなものです。

 

2020年度に今までのセンター試験の制度が廃止され、新たに共通テストというものが実施されます。

 

実際にそれがどういうものなのか、という詳しいことまではわからないのですが、

 

一つの大きな特徴として、

 

記述式問題が加わる

 

ということがあります。今までのセンター試験は答案はすべてマーク式だったのですが、共通テストではそこに記述も加わるそうです。

 

今までの試験だと、あくまで選択肢に答えがあってそれを見て判断できれば答えることができたのですが、

 

共通テストでは自分で答えを書く作業が必要となります。

 

つまり、文章の主旨やキーワードをよりしっかりつかんだり、計算の過程をしっかり理解できているか、といったことが重要なんじゃないかなあと思います。

 

ここまでが、共通テストというものの説明でした。

 

それでは次は共通テスト対応模試についてです。

 

東進では、最新の試行調査を徹底分析し、出題を予想した模試を行います。

 

模試を受けた後で、自分が何をしていくべきなのか要な力はどういうものなのかということを確認できると思います。

 

ぜひ、受験していただきたいなと思います!

 

最新記事一覧

過去の記事