ブログ | 東進ハイスクール 志木校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 3

ブログ 2022年06月の記事一覧

2022年 6月 18日 受験を通して得たもの

 

 

こんにちは!

担任助手の星野です。

 

今回は

私が受験を通した得たもの

に関してお話ししていきます

 

私は受験を通して

最後まで努力する力

を身に着けたと思います

 

受験勉強を始まる前までは

飽き性で継続することが苦手でした

 

しかし受験勉強では

毎日触れなくてはならない

という教科も多くありました

 

例えばリスニングは、

英語に耳を慣らすために

毎日最低5分英語を聞きました

 

また、私にとって

勝負科目の日本史は

毎日勉強していましたし、

週の半分の勉強時間を

日本史に充てていた時期も

ありました

 

そのおかげで今は

毎日継続することが

できるようになりました

 

頑張り切った受験の経験が

生きていると思います

 

継続は力なり

です!

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

資料の請求はこちら!

↓↓↓

 

東進に通っている人が受けている受講を

実際に体験することができます!

志木校の雰囲気を知ってから

入学を検討したい方におすすめです!

↓↓↓

 

 

東進に入って、勉強を頑張りたい方!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

2022年 6月 17日 受験を通して得たもの

こんにちは!志木校担任助手の久米です。

 

本日は受験を通して得たものについてお話ししようと思います。

 

僕が受験を通して得たものは時間管理能力です。

 

計画を立ててそれを実行するために常に時間を見ながら行動したり、

 

また問題を解くときの時間配分も演習において大切になってきます。

 

普段から時計を見るのを意識していけば

 

より効率よく時間把握能力を身につけることができると思うので

 

ぜひ皆さんも時間を意識して生活することを心がけてみてください。

~~~~~~~~~~~~~~~

無料で講座が受けられる、

夏期招待講習の受付を実施しています!

お申し込みは下のバナーをクリック!

高3生は7月31日までの申込で、1講座無料体験できます!!

 

資料の請求はこちら!

↓↓↓

 

東進に通っている人が受けている受講を

実際に体験することができます!

志木校の雰囲気を知ってから

入学を検討したい方におすすめです!

↓↓↓

 

 

東進に入って、勉強を頑張りたい方!

↓↓↓

 

 

 

2022年 6月 16日 併願校を選ぶときの注意

こんにちは!

志木校担任助手の長谷川です。

 

 

今回は

 

併願校を選ぶときの注意

 

についてお話ししていきたいと思います。

 

 

1, 受験形態に注目!

受験形態は

共通テスト利用や英検利用などさまざまな形があります。

受ける形態によって

受験で使う科目問題が大きく変わってきます。

自分の第一志望を中心に使う科目・問題形式を見て

併願校を考えなければなりません。

 

2, 受験日に注目!

当たり前かもしれませんが

受験は日程が被っては受けることができません。

また、受験日が何日も連続になることがあります。

 

『第一志望の受験日の前日はあけておきたい。。。』

『あんまり体力に自信がない。。。』

 

受験は心身ともに疲れます。

自分の体力をしっかりと考えた上で考えましょう。

ちなみに私は最高でも2日連続にしました!

 

 

初めての大学受験でわからないことも多いと思いますが

何か相談や聞きたいことがあったらいつでも聞いてください!

一緒に頑張っていきましょう!

 

~~~~~~~~~~~~~~~

無料で講座が受けられる、

夏期招待講習の受付を実施しています!

お申し込みは下のバナーをクリック!

高3生は7月31日までの申込で、1講座無料体験できます!!

 

資料の請求はこちら!

↓↓↓

 

東進に通っている人が受けている受講を

実際に体験することができます!

志木校の雰囲気を知ってから

入学を検討したい方におすすめです!

↓↓↓

 

 

東進に入って、勉強を頑張りたい方!

↓↓↓

 

 

 

2022年 6月 15日 早起きは三文の徳

こんにちは!

志木校担任助手の藤江です

今回は受験生として過ごしていく中で

早起きがいかに大切かについて話していこうと思います

 

みなさんは学校終わりに勉強することが多いと思いますが

学校終わりだと脳は疲れていて

集中して勉強するのは結構難しいです

 

そこで朝の時間です

朝の時間に集中力が必要な勉強をすると

かなり効率的に勉強することができます

数学が特におすすめです!

しかし、

暗記が多い科目をしてしまうと寝てしまうので注意です

夜まで東進で勉強しているみなさんは

睡眠時間がかなりシビアになると思いますが

睡眠不足にならない程度に朝の時間も活用していきましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~

無料で講座が受けられる、

夏期招待講習の受付を実施しています!

お申し込みは下のバナーをクリック!

高3生は7月31日までの申込で、1講座無料体験できます!!

 

資料の請求はこちら!

↓↓↓

 

東進に通っている人が受けている受講を

実際に体験することができます!

志木校の雰囲気を知ってから

入学を検討したい方におすすめです!

↓↓↓

 

 

東進に入って、勉強を頑張りたい方!

↓↓↓

 

2022年 6月 14日 過去問をこの時期にやる理由

こんにちは、担任助手の王寛です!

今回は過去問を早めに取り組むことについてお話します。

 

 

結論から言うと過去問を早めにやってみるのは非常に重要です!

 

なぜかというと、志望校の過去問に早く触れた人ほど合格する可能性が高いからです!

 

まず、過去問演習は

受験の時に自分が到達していなければならないレベルを把握する最も良い手段です

 

自分が到達すべきゴールが見えていれば自分の課題ややるべきことも見えてくるので、

過去問演習を通して自分がすべきことを確認できます

 

 

また、過去問を取り組むときに

実力が足りていなくて結果が悪くても落ち込む必要は全くありません!

 

そのような場合は、

もし今過去問をやっていなかったら

自分の実力不足を知らないまま受験勉強を進めていたかもしれないと考えて、

過去問演習をしたことをプラスにとらえましょう!

 

では頑張っていきましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~

無料で講座が受けられる、

夏期招待講習の受付を実施しています!

お申し込みは下のバナーをクリック!

高3生は7月31日までの申込で、1講座無料体験できます!!

 

資料の請求はこちら!

↓↓↓

 

東進に通っている人が受けている受講を

実際に体験することができます!

志木校の雰囲気を知ってから

入学を検討したい方におすすめです!

↓↓↓

 

 

東進に入って、勉強を頑張りたい方!

↓↓↓